ローラースケートダンスを楽しむLINKのダイエットブログ!

ダンスとローラースケートを融合させて、ローラースケートダンスを楽しんでいます。レパートリーは、乃木坂46さんの「インフルエンサー」、欅坂46さんの「サイレントマジョリティー」、DA PUMPさんの「U.S.A.」、星野源さんと新垣結衣さんの「恋ダンス」、AKB48さんの「ヘビーローテーション」、「フライングゲット」、「恋するフォーチュンクッキー」、 E-girlsさんの「 おどるポンポコリン」など⁉

ローラーダンス

【発表会】初級ローラーダンス(Beginner Roller Dance)No.1!

投稿日:2020年2月1日 更新日:

こんにちは!LINKです。

今回は、
「初級ローラーダンス(Beginner Roller Dance)No.1」について、ちょっと書いてみたいと思います。

 

「初級ローラーダンスNo.1」が、どんな感じのダンストリックかを簡単に書くと、

足を横に出して戻す。最後にジャンプ。

ジャックスイングダブル。

8回右足を踏んで左回り。

横ウェーブステップ。

サイドステップ+シェイクステップ。

以上の順になります。

 

「初級ローラーダンスNo.1」を踊るきっかけは、2019年12月31日の「カウントダウンローラースケート」です。

Ririkoさんにもらいました。

前日に、ユキ・ヤストコさんに教えていただいたそうです。

 

なぜ「No.1」かと言うと、その日、2つのローラーダンスのコンビネーションを教えてもらい、このコンビネーションが最初に教えてもらったからです。

この記事では、ローラーダンス振り付けの流れについて書いてあります。

詳細は、後ほどということにしたいと思います。

 

それでは早速、「初級ローラーダンスNo.1」の振り付けの解説です。

初級ローラーダンスNo.1(^^♪の振り付け

①足を横に出して戻す。最後にジャンプ。

右足を右に置いて戻す。

左足を左に置いて戻す。

右足を右に置いて戻す。

右足を右に置いて戻す。

左足を左に置いて戻す。

右足を右に置いて戻す。

左手を前、右手を後ろにしてジャンプ。

右手を前、左手を後ろにしてジャンプ。

ここまで16カウントです。

②ジャックスイングダブル。

左ジャックスイング。

右ジャックスイング。

左ジャックスイング。

左ジャックスイング。

右ジャックスイング。

左ジャックスイング。

右ジャックスイング。

右ジャックスイング。

③8回右足を踏んで左に一回転。

左足を軸にして、右足だけで前に8歩歩いて左に一回転する。

④横ウェーブステップ。

右ウェーブして、右移動。

左ウェーブして、左移動。

右ウェーブして、後ろ移動。

左ウェーブして、左移動。

右ウェーブして、右移動。

左ウェーブして、左移動く。

右ウェーブして、後ろ移動。

左ウェーブして、左移動。

⑤サイドステップ+シェイクステップ。

右サイドステップ。

両手を開いて肩を揺らして、右移動。

両手を開いて、左移動。

左サイドステップ。

両手を開いて肩を揺らして、左移動。

両手を開いて右移動。

と以上になります。

 

5種類のローラーダンストリックのコンビネーションです。

初級のローラーダンスにしては、ちょっと長くてやりがいがあります。

「足を横に出して戻す(Put Foot Sideways Back)。最後にジャンプ。」、

「ジャックスイングダブル(Jack Swing Double)。」、

「8回右足を踏んで左に一回転(Step Right Eight Times and Turn Left)。」、

「横ウェーブステップ(Horizontal Wave Step)。」、

「サイドステップ+シェイクステップ(Side Step + Shake Step)。」のローラーダンスのトリックの記事はまだありませんので、後ほど詳細を記事にしたいと思います。

そちらも見ていただければなと思います。

 

簡単なダンスですが、リズムに合わせて楽しく踊りたいと思います。

皆さんも、楽しく踊っていただければなと思います。

 

それでは、
どうも、最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

また、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ローラーダンス
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ローラーダンス・クレイジーレッグス(crazy legs)1

ローラースケートダンスの基本ヤコブスラダー(Jacob’s Ladder)!練習してマスターしよう!

こんにちは!LINKです。 今回は、 ローラースケートダンス(ローラーダンス)の基本「ヤコブスラダー(Jacob’s Ladder)」について、ちょっと書いてみたいと思います。 &nbsp …

ローラーダンス・ワンフットスピン2

ローラーダンス・片足エイトサークル(One foot eight circle)+片足サブロク(One foot 360)!ワンフットスピン基本練習!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「片足エイトサークル(One foot eight circle)+片足サブロク(One foot 360)」について、ちょっと書いてみたいと思います。 &nbs …

ローラーダンス・ザ・ブレイクス(The Breaks)

Kurtis Blow「ザ・ブレイクス(The Breaks)」のローラーダンス振り付けを覚えて踊ろう!

こんにちは!LINKです。 今回は、 Kurtis Blowさんの「ザ・ブレイクス(The Breaks)」という曲のローラーダンス振り付けについて、ちょっと書いてみたいと思います。   「 …

ローラーダンス・大車輪第二段階1

振り子スピンをマスターしよう!第二段階・一気に反転!【The Pendulum Move】

こんにちは!LINKです。 今回は、 前回の「振り子スピン」の「第一段階・練習振り付け」の記事の続きで、「第二段階・一気に反転」について、ちょっと書いてみたいと思います。   前回の「振り子 …

ローラーダンス・どんなに体が硬い人でも柔軟体操

【ローラーダンス上達法】柔軟体操をやってみよう!体を柔らかくする方法?

LINKです。 今回は、 「柔軟体操」について、ちょっと書いてみたいと思います。   僕は、「柔軟体操」をすることが大変重要だと感じています。 「柔軟体操」の効能は、2つあります。 よく言わ …

検索

多言語対応

恋ダンスポーズ

スポンサーリンク


スポンサーリンク


スポンサーリンク