こんにちは!LINKです。
今回は、
ローラースケートとインラインスケートができるお店・ラウンドワン(ROUND1)スポッチャ(SPO-CHA)の料金について、ちょっと書いてみたいと思います。
ただいま、ローラースケート、インラインスケートをいっしょに楽しむ仲間を、大募集しています。
僕のよく行くラウンドワン(ROUND1)、つまり、ホームグランド・ローラースケート場は、ラウンドワン(ROUND1)名古屋西春店・スポッチャ(SPO-CHA)です。
場所-愛知県北名古屋市宇福寺神明15番地
国道22号線(名岐バイパス)沿い
電話-スポッチャ(SPO-CHA)直通-0568-26-4050
営業時間は、
月曜日 午前8:00~翌朝6:00
火曜日~木曜日 午前10:00~翌朝6:00
金曜日・祝前日 午前10:00~終日
土曜日 24時間営業
日曜日・祝日 ~翌朝6:00
昔、
ローラースケート、インラインスケートをしていて、久しぶりに、やってみたい人。
やったことはないけれど、ローラースケート、インラインスケートに興味がある人。
特に、
ダンス、ローラースケートダンスに興味がある人、大募集しています。
とは言っても、ローラースケート場に、ジャニーズ・Kis-My-Ft2(キスマイ)さんや光GENJIさんが、来るわけではありません。笑
実は、掲示板もありますので、ぜひ読んでみてください。
掲示板「Team afro Nishiharu Back Stage」、楽しい書き込みも、お待ちしています。
健康的に、楽しく、ローラースケート、インラインスケートをしたい人。
ローラースケート、インラインスケートを始めてみませんか?
もちろん、のぞいてみるだけでも、ぜんぜんOK!です。
ローラースケート、インラインスケートが無くても、無料で貸してくれます。
料金は、時間帯、曜日、会員か非会員、店舗など条件が違いますので、詳しい料金は、ラウンドワン(ROUND1)のホームページで確認してください。
おおよその料金は、一番高い料金、つまり、土日祝祭日、一般、フリータイム(朝6時から翌朝6時まで24時間)で2460円です。
そこから、条件で、安くなります。
平日は、100円くらい安くなります。
3時間なら、260円くらい安くなるし、90分なら、660円くらい安くなります。
会員になると、すぐ、200円安くなります。
大人の人を対象に、価格をのせました。
学生さん、お子さんには申し訳ありません。
お察しのとうり、一般の人より安いです。
学生証の携帯を忘れずに!
中学生以上の学生さんは、学生証のご提示を求められます。
それと、お得な情報を、ラウンドワンでは、色々な「お得料金」というものがあります。
中でも、僕のおすすめは、スポッチャ(SPO-CHA)の早朝割です。
平日、朝11時までに、入場すると、1220円、3時間遊び放題!
土日祝祭日、朝5時から8時までに、入場すると、昼12時まで遊び放題、なんと1320円!
朝5時に入場すれば、昼12時まで7時間、1320円で遊び放題!です。
車が無くても、無料シャトルバス運行も運行していて、便利です。
ローラースケート、インラインスケートは、雨が降っても、遊べます。
それでは、
どうも、最後まで、読んでいただきまして、ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。
いいですね~
フェイスブックでもインラインスケートのページがありますよ
Yukaさん、コメントありがとうございます。
私もフェイスブックやってます。