こんにちは!LINKです。
わたくしLINK、今は、週一回ペースで、愛知県のラウンドワン名古屋西春店のスポッチャに行って、ローラースケートダンスを楽しんでいます。
かつては、と言っても、25年も前の話ですが、国道22号(名岐バイパス)線沿いにあった名岐ボウルの2階にあったトニーワンというローラースケート場で、ローラースケートを楽しんでいました。

1989年トニーワンクリスマス集合写真を撮影したものです!
そこでは、今では考えられない企画の催しがありました。
逆走タイム
その時間だけ、逆走しかできない時間を設けて、通常、左回り、反時計回りを右回り、時計回りで滑走する企画。
みんなで、右回りをするのです。これは、結構、僕は好きでした。
さいころゲーム
出るさいころの目を予想して、こが当たると、ちょっとした商品がもらえるという企画。
スピードタイム
スピードに、自信のある人だけ、猛スピードで滑走する企画。
スピード競争
スピードが速いだけじゃなくて、早いスタッフに勝つと招待券がもらえる企画。
ツーステップタイム
ツーステップができる人だけ、ツーステップ滑走する企画。
トレインタイム
みんなで、トレインして滑るんだけど、これは強烈に覚えています。
なにしろ、めちゃくちゃ危ない企画でした。

1988年トニーワンボウリング大会集合写真を撮影したものです!
そして、1988年クリスマスにあったのが、ボウリング大会。
ローラースケートの入場者のみの大会で、2ゲーム遊ぶというものでした。
そして、上位者には、景品がもらえます。
それで、がんばったわけですが、なにしろ、参加人数は、150人!
ミスしてたら、上位に食い込めません!
その時は、僕も点数を打つことができなかったのですが、周りの人も、ローラースケートの常連さんが多く、ボウリング上手い人がいなかったので、運良く、優勝することができました。
2ゲーム合計で、300点くらいだったと思います。
それで、優勝の盾と賞状を頂くことができました。
今となっては、最初で最後のボウリング大会なだけに、非常に貴重な体験ができてうれしかったです。

1988年トニーワンボウリング大会優勝盾
それでは、
どうも、最後まで、読んでいただきまして、ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。
昔を思いだして検索していたら辿り着きました。’84年頃から2年間ほど、トニワンでDJと、名ばかりのインストラクター(下手でしたから(笑))していました。当時は携帯もなくメンバーに会ってみたいものですが探しようがないようですね。当時の青春の一コマ一コマが鮮明に浮かんできます。清野キャップ、ガッチャン、イズミ、安達チーフ、力さん・・・元気かな。
髙橋伸輔さん、コメントありがとうございます。
トニワンをなつかしんでいただけてうれしいです。
僕たちは、現在もラウンドワン名古屋西春店でローラースケートを楽しんでおります。
トニワンのインストラクターをしていたMAMORUさんと安達さんは、日曜日のお昼にたまにみえます。
同じくインストラクターをしていたHirama2さんは、土曜日の夜にたまにみえます。
同じくインストラクターをしていたnisikawaさんは、ハロウィンローラーで土曜日の夜にみえます。
よかったらちょっとのぞいてみてはいかがでしょうか?
返信ありがとうございます。少しばかり時期が違うのでしょうか。Hirama2さん、Nisikawaさんについては記憶が定かではないですねえ。安達チーフお元気なんですね。Mamoruさん、聞き覚えがあります。
当時、私はジョン君って呼ばれており、名岐ボウルの上に皆さんと同じように住んでいました。バトラーが来たときは私も覚えています。私はもう、とても滑ることはできないですね(笑) でも懐かしさをたぐり寄せるように遊びにいきたいですね。ガッチャン、イズミ君、今では連絡のとりようもないけど、このサイトをいつか見てくれて、会ってみたいものです。
今日、MAMORUさんに会いに行ってきました。場所は、ラウンドワン名古屋西春店です。
MAMORUさんは、髙橋伸輔さんのことを覚えているそうです。当時同じ髙橋さんが2人いたことから、2人は下の名前で呼んでいたそうです。
もう一人は、スピードクラブにいたようなことを言っていました。
ミキティさん、カールさん、山本力さん、そしてガッチャンの苗字、イズミさんがDAMAさんとよく遊んでいたことなど当時のことをいろいろ教えていただきました。
MAMORUさんは、撮影係をしていたので、当時のことを本当にたくさん知っています。
ラウンドワン名古屋西春店は、入館しなくても外から見えますので会うことができます。話もできます。今日僕がしたように!^^/
YouTubeでロゴマークを発見
そこからこの投稿に辿り着きました。
従業員ではありませんが、会員でした。
クリスマスパーティの写真に
当時の彼女と映ってます。
懐かしい青春の1ページです。
また、ツーステップタイムでは先頭で
引っ張っていました。
kenjiさん、コメントありがとうございます。
クリスマスパーティの写真を懐かしんでいただいて光栄です。
当時のトニーワンで、ツーステップの先頭を走っていた!
ローラースケートの腕は相当なものですネ。
僕も7年くらい通っていたので、お見かけしたのかもしれません。
なにしろ、顔が広いわけではないので、顔と名前が一致しないのです。
またどこかでお見かけするかもしれません。
その時は、よろしくお願いいたします。