ローラースケートダンスを楽しむLINKのダイエットブログ!

ダンスとローラースケートを融合させて、ローラースケートダンスを楽しんでいます。レパートリーは、乃木坂46さんの「インフルエンサー」、欅坂46さんの「サイレントマジョリティー」、DA PUMPさんの「U.S.A.」、星野源さんと新垣結衣さんの「恋ダンス」、AKB48さんの「ヘビーローテーション」、「フライングゲット」、「恋するフォーチュンクッキー」、 E-girlsさんの「 おどるポンポコリン」など⁉

ローラーダンス

【24K Magic】片足のヤコブスラダーを解説!step×stepのかっこいいローラーダンスステップ!

投稿日:2017年3月17日 更新日:

こんにちは!LINKです。

今回は、
ローラースケートダンスのトリック「片足のヤコブスラダー」について、ちょっと書いてみたいと思います。

 

「片足のヤコブスラダー」は、片足は、そのまま床に着いたまま動かさないで、もう一方の片足だけをカタカタ開いたり閉じたりするヤコブスラダーのことです。

例えば、右足を動かすなら、左足は動かしません。

動かす足の方に体重移動するのが基本の形になります。

分かりやすく説明すると、何回も同じ方向にやるとまた裂きの形になります。
これでイメージできるとか?思います。

ローラーダンス片足のヤコブラダー

ローラーダンス片足のヤコブスラダー

 

前の記事で、「片足のヤコブスラダー」の練習について書きましたが、今回は、「24K Magic」の「片足のヤコブスラダー」の振り付けについて、書こうと思います。

前の「step×step」の記事で、軽く「サラッ!」と書いたステップになります。

6、
片足のヤコブスラダー
右3回、左1回。      8カウント
片足のヤコブスラダー
右に3回、左に3回で戻る。 6カウント
ヤコブスラダー
左右。           2カウント

と、ここの部分です。

何回も読めば、何となく分かるかもしれませんし、踊っているのを見ればイメージできるかもしれません。

しかし、これだけでは、分かりづらいので、「24K Magic」の「片足のヤコブスラダー」の詳細な振り付けを解説したいと思います。

「24K Magic」の片足のヤコブスラダー♪の振り付け

最初は、かかとを開いた状態で立ちます。
アルファベットの「A」の形になります。

右足のつま先を右に開きます。  0.5カウント
右足のかかとを右に開きます。  0.5カウント

右足のかかとを左に閉じます。  0.5カウント
右足のつま先を左に閉じます。  0.5カウント

右足のつま先を右に開きます。  0.5カウント
右足のかかとを右に開きます。  0.5カウント

右足のかかとを左に閉じます。  0.5カウント
右足のつま先を左に閉じます。  0.5カウント

右足のつま先を右に開きます。  0.5カウント
右足のかかとを右に開きます。  0.5カウント

右足のかかとを左に閉じます。  0.5カウント
右足のつま先を左に閉じます。  0.5カウント

左足のつま先を左に開きます。  0.5カウント
左足のかかとを左に開きます。  0.5カウント

左足のかかとを右に閉じます。  0.5カウント
左足のつま先を右に閉じます。  0.5カウント

後半8カウント

右足のつま先を右に開きます。  0.5カウント
右足のかかとを右に開きます。  0.5カウント

右足のつま先を右に開きます。  0.5カウント
右足のかかとを右に開きます。  0.5カウント

右足のつま先を右に開きます。  0.5カウント
右足のかかとを右に開きます。  0.5カウント

右足のかかとを左に閉じます。  0.5カウント
右足のつま先を左に閉じます。  0.5カウント

右足のかかとを左に閉じます。  0.5カウント
右足のつま先を左に閉じます。  0.5カウント

右足のかかとを左に閉じます。  0.5カウント
右足のつま先を左に閉じます。  0.5カウント

左足のつま先を左に開くと同時に、
右足のかかとを左に閉じます。  0.5カウント

左足のかかとを左に開くと同時に、
右足のつま先を左に閉じます。  0.5カウント

右足のつま先を右に開くと同時に
左足のかかとを右に閉じます。  0.5カウント

右足のかかとを右に開くと同時に
左足のつま先を右に閉じます。  0.5カウント

以上16カウントです。

 

これだけのことを、

片足のヤコブスラダー
右3回、左1回。      8カウント
片足のヤコブスラダー
右に3回、左に3回で戻る。 6カウント
ヤコブスラダー
左右。           2カウント

だけでは、
ちょっと無理がありますよネ!

「片足のヤコブスラダー」は、単純で、シンプルですが、前にも書いたようにちょっと難しいステップです。

内容を確認し、理解すれば、迷うことなくできるようになりますので、
あなたも、ぜひ参考にしてもらえればな!と思います。

 

それでは、
どうも、最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

また、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ローラーダンス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ローラーダンス1番

【24K Magic】チャールストンってなに?ユキ・ヤストコさんのローラーダンスNo.1を解説!

こんにちは!LINKです。 今回は、 ローラースケートダンスのトリック、「チャールストン」について、ちょっと書いてみたいと思います。   「チャールストン」の言葉の意味は、サウスカロライナ州 …

ローラーダンス・いいねダンス4

公園や河原で踊ろう!公共の施設で楽しく踊るコツを紹介!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「公園や河原で踊ること。」について、ちょっと書いてみたいと思います。   中国では、毎日のように公園で多くの人が大音量で踊っています。 公園で大音量で踊 …

アフロナイト・2017.03.18

アフロナイト2017年3月18日中部関西合同ローラースケート!ラウンドワン名古屋西春店スポッチャにて!

こんにちは!LINKです。 昨日、関西のスケーターさんたちとラウンドワン名古屋西春店で、合同ローラースケートがありました。 今回は、その「合同ローラー」について、ちょっと書いてみたいと思います。 &n …

ローラーディスコ・ウォンテッド1

The Dooleys「ウォンテッド(Wanted)」の大人気ローラーディスコ振り付けを覚える!

こんにちは!LINKです。 今回は、 ザ・ドゥーリーズ(The Dooleys)さんの「ウォンテッド(Wanted)」の振り付けについて、ちょっと書いてみたいと思います。   「ウォンテッド …

ローラーダンス・ヒールクレイジーレッグス

ローラーダンス・ヒールクレイジーレッグス(Heel Crazy Legs)を練習してます!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「ヒールクレイジーレッグス(Heel Crazy Legs)」について、ちょっと書いてみたいと思います。   どんな感じの踊りかというと、その名の通り「 …

検索

多言語対応

恋ダンスポーズ

スポンサーリンク


スポンサーリンク


スポンサーリンク