ローラースケートダンスを楽しむLINKのダイエットブログ!

ダンスとローラースケートを融合させて、ローラースケートダンスを楽しんでいます。レパートリーは、乃木坂46さんの「インフルエンサー」、欅坂46さんの「サイレントマジョリティー」、DA PUMPさんの「U.S.A.」、星野源さんと新垣結衣さんの「恋ダンス」、AKB48さんの「ヘビーローテーション」、「フライングゲット」、「恋するフォーチュンクッキー」、 E-girlsさんの「 おどるポンポコリン」など⁉

ローラーダンス

ローラースケートダンス・片足だけのヤコブスラダーの振り付け練習!二番目に難しいので二番目にやるルーティン!

投稿日:2016年10月5日 更新日:

こんにちは!LINKです。

今回は、
「片足だけのヤコブスラダー」について、ちょっと書いてみたいと思います。

 

ローラースケートダンスをする時、柔軟体操をやって、アップをやってから、2つの練習をします。

まず最初に、練習するのが足上げです。

その次にやるのが、この「片足だけのヤコブスラダー」です。

片足だけのヤコブラダー

片足だけのヤコブスラダー

 

なぜ、「片足だけのヤコブスラダー」という名前にしたかというと、「片足のヤコブスラダー」と区別をつけるためです。

「片足だけのヤコブスラダー」は、片足だけで立ってするヤコブスラダーで、「片足のヤコブスラダー」は、両足で立って、片足だけ動かすヤコブスラダーです。

「片足だけのヤコブスラダー」は、バランスをとるのが、大変難しい振り付けです。

 

片足を上げて、もう片方の足だけで、しかも、つま先(トー)かかと(ヒール)交互に、体重を乗せ、横に移動します。

両手と上げた方の足で、バランスを上手にとることが、コツになります。

もちろん、片方ずつ、両方の足をやります。

その日、その日でやってみて、出来が悪かった方の足を、ちょっと多めに練習します。

 

次に、手の振りをつけて、「片足だけのヤコブスラダー」をします。

昔のヤストコさんのナンバー6です。

正確には、両方均等にやるので、ちょっと違います。

片足だけのヤコブラダー (2)

片足だけのヤコブスラダー (2)

 

それも、その日、その日でやってみて、出来が悪かった方の足を、ちょっと多めに練習します。

こんな感じで、難しい振り付けを、克服しています。

こうでもしないと、ローラースケート場に行って、難しい振り付けの練習、やらずじまいで、終わってしまうからです。

最初に、やるべきことをやる。

 

これは、「すぐやる」、という大切はことだと思います。

すぐやる。今やる。ちゃっちゃとやる。

僕が大事にしている言葉です。

やるべきことを後回しにしないよう心がけています。

 

それでは、
どうも、最後まで、読んでいただきまして、ありがとうございました。

また、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ローラーダンス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ローラースケートシューズ

ローラースケートのウィール(タイヤ)の重要な硬度についての解説!

こんにちは!LINKです。 今回は、 ローラースケートのウィールの硬度について、ちょっと書いてみたいと思います。   ローラースケートのウィールとは、ローラースケートについているタイヤのこと …

ローラーダンス・16ビート(16 beats)

【ローラーダンス練習法】16ビート(16 beats)で踊るコツを解説!

LINKです。 今回は、 「16ビート(16 beats)で踊る練習方法」について、ちょっと書いてみたいと思います。   正直、この記事は、とても内容が薄いです!^^/ しかし、これが、ロー …

ローラーダンス・ヒールクレイジーレッグス

ローラーダンス・ヒールクレイジーレッグス(Heel Crazy Legs)を練習してます!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「ヒールクレイジーレッグス(Heel Crazy Legs)」について、ちょっと書いてみたいと思います。   どんな感じの踊りかというと、その名の通り「 …

ローラーダンス・歩くエイトサークル1

ローラースケートダンス・歩くエイトサークルについての疑問?基本なのか?応用なのか?

こんにちは!LINKです。 今回は、 「歩くエイトサークル(Walking Eight Circle)」について、ちょっと書いてみたいと思います。   「エイトサークル」といえば、バックスケ …

ローラーダンス・神戸バイカーズシャッフル(Bikers Shuffle)2

エレクトリックスライド(Electric Slide)を覚えて踊ろう!世にも奇妙なダンス?

こんにちは!LINKです。 今回は、 「エレクトリック・スライド(Electric Slide)」の振り付けについて、ちょっと書いてみたいと思います。   「エレクトリック・スライド(Ele …

検索

多言語対応

恋ダンスポーズ

スポンサーリンク


スポンサーリンク


スポンサーリンク