サイトアイコン ローラースケートダンスを楽しむLINKのダイエットブログ!

ローラースケートダンス・片足だけのヤコブスラダーの振り付け練習!二番目に難しいので二番目にやるルーティン!

こんにちは!LINKです。

今回は、
「片足だけのヤコブスラダー」について、ちょっと書いてみたいと思います。

 

ローラースケートダンスをする時、柔軟体操をやって、アップをやってから、2つの練習をします。

まず最初に、練習するのが足上げです。

その次にやるのが、この「片足だけのヤコブスラダー」です。

片足だけのヤコブスラダー

 

なぜ、「片足だけのヤコブスラダー」という名前にしたかというと、「片足のヤコブスラダー」と区別をつけるためです。

「片足だけのヤコブスラダー」は、片足だけで立ってするヤコブスラダーで、「片足のヤコブスラダー」は、両足で立って、片足だけ動かすヤコブスラダーです。

「片足だけのヤコブスラダー」は、バランスをとるのが、大変難しい振り付けです。

 

片足を上げて、もう片方の足だけで、しかも、つま先(トー)かかと(ヒール)交互に、体重を乗せ、横に移動します。

両手と上げた方の足で、バランスを上手にとることが、コツになります。

もちろん、片方ずつ、両方の足をやります。

その日、その日でやってみて、出来が悪かった方の足を、ちょっと多めに練習します。

 

次に、手の振りをつけて、「片足だけのヤコブスラダー」をします。

昔のヤストコさんのナンバー6です。

正確には、両方均等にやるので、ちょっと違います。

片足だけのヤコブスラダー (2)

 

それも、その日、その日でやってみて、出来が悪かった方の足を、ちょっと多めに練習します。

こんな感じで、難しい振り付けを、克服しています。

こうでもしないと、ローラースケート場に行って、難しい振り付けの練習、やらずじまいで、終わってしまうからです。

最初に、やるべきことをやる。

 

これは、「すぐやる」、という大切はことだと思います。

すぐやる。今やる。ちゃっちゃとやる。

僕が大事にしている言葉です。

やるべきことを後回しにしないよう心がけています。

 

それでは、
どうも、最後まで、読んでいただきまして、ありがとうございました。

また、よろしくお願いいたします。

モバイルバージョンを終了