こんにちは!LINKです。
今回は、
E-girlsさんの「 おどるポンポコリン(dancing pompokolin)」のダンスについて、ちょっと書いてみたいと思います。
「 おどるポンポコリン」は、アニメ「ちびまる子ちゃん」の主題歌で、E-girlsのメンバーも、アニメ化されて、オープニングで、ちびまる子ちゃん(さくらももこ)と一緒に踊る。
と、いう演出がされていました。ちょっと懐かしい曲です。
「 おどるポンポコリン」は、最近、3番目に覚えた曲ですが、特徴は、「ピーヒャラ、ピーヒャラ」と笛を吹くような振り付けが、楽しい曲です。
この曲は、テンポが早いので、結構、難しいです。
アイソレーションダンスというものがあることを、初めて知った曲でもあります。
アイソレーションとは、分離、独立、単独であること。
つまり、アイソレーションダンスとは、バラバラに動くダンスのことです。
よくドリカムの吉田美和さんが、歌っているときに、首だけ、インド人ぽい動きをしますが、それが、首のアイソレーションです。
この動きこそ、本当に、非日常的な動きです。
「 おどるポンポコリン」を、踊りたくて、You Tubeで参考になる動画がないか?探してみました。
そうすると、男性の先生が一人、女の子の生徒さんが2人で、教えてくれている最適な動画が、見つかりました。
僕が参考にした動画
E-girls 「おどるポンポコリン」カウントレクチャー
はこちら!
うれしくて、その動画で、見て覚えました。やってみて覚えました。
最初に、
「 おどるポンポコリン」の振り付けで、問題なのは、最初に説明した首のアイソレーションです。
イントロで一回、「タッタタラリラ」で六回、首のアイソレーションが、出てきます。
僕は、うまくできません。
首のアイソレーション練習するYou Tube動画がありますので、それを参考にしてください。
僕は、それを見ても、うまくできません。
あまりうまくはできませんが、楽しく踊っています。
次に、
「 おどるポンポコリン」の振り付けで、問題なのは、
「なんでもかんでも みんな
おどりをおどっているよ
おなべの中から ボワっと
インチキおじさん 登場」
イントロの次、歌い始めの振り付けです。
盆踊りぽい振り付けからですが、早いので、難しいです。
動きが、何しているのか?分かりません。
ここは、スローにするか、コマ送りにして、何度も動きを、確認する必要があります。
この曲は、朝3時、朝4時とか、人が外にいないときに、早朝散歩して、道路とか、神社とか、公園とかで練習した思い出があります。
特に、この最初の振り付けは、難しいです。
何度もやらないと、身につきません。
最後に、
「 おどるポンポコリン」の振り付けで、問題なのは、サビの「おどるポンポコリン」の振り付けです。
ここは、中学の必修ダンスクラブステップが出てきます。
この振り付けは、難しいです。
足の動きは、クラブつまり、カニですが、カニのように、横に動くので、そう名付けられています。
それも、がに股、内股を繰り返し、横に動きます。
この動きも、非日常的な動きな動きです。
日頃、意識しなければ、絶対にしない動きでしょう。
EXILE(エグザイル)さんのチューチュートレインにも出てくる足の動きです。
また、
手は、伸ばし、戻し、伸ばし、戻し、太鼓をたたく。になります。
この手の動きと足の動きを合わせて、踊ります。
クラブステップの参考動画はこちら!
クラブステップをローラースケート履いて踊ってみました!ローラーディスコを楽しむ会!
ここも、練習が必要です。何度も、練習しないとできません。
でも、練習すれば、できるようになります。
まとめると、文中にもちょっと書きましたが、ダンスは、もともと、非日常的なステップの集合体です。
日本語に例えると?って、いうと、ちょっとおかしいですが、僕が思うに、ダンスは、「踊り」ではなくて、「癖」のようなものだと、最近は感じています。
繰り返しやればできるでしょう。
やればできるし、やらなければできない。
僕も、まだまだ未熟ですが、ダンスを大いに楽しんでいます。
みなさんも、ダンスを大いに楽しんで欲しいと思います。
わたくしLINKが、おどるポンポコリン – E-girlsを踊ってみた!
おどるポンポコリン ローラーダンス!ローラーディスコを楽しむ会!
それでは、
どうも、最後まで、読んでいただきまして、ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。