ローラースケートダンスを楽しむLINKのダイエットブログ!

ダンスとローラースケートを融合させて、ローラースケートダンスを楽しんでいます。レパートリーは、乃木坂46さんの「インフルエンサー」、欅坂46さんの「サイレントマジョリティー」、DA PUMPさんの「U.S.A.」、星野源さんと新垣結衣さんの「恋ダンス」、AKB48さんの「ヘビーローテーション」、「フライングゲット」、「恋するフォーチュンクッキー」、 E-girlsさんの「 おどるポンポコリン」など⁉

ローラーダンス

The Dooleys「ウォンテッド(Wanted)」の大人気ローラーディスコ振り付けを覚える!

投稿日:2016年12月2日 更新日:

こんにちは!LINKです。

今回は、
ザ・ドゥーリーズ(The Dooleys)さんの「ウォンテッド(Wanted)」の振り付けについて、ちょっと書いてみたいと思います。

 

ウォンテッド(Wanted)」の振り付けは、関西で流行っている大人気のローラーディスコです。

「ウォンテッド(Wanted)」の振り付けは、曲調が、マイナーコードで、かっこいい曲に、合っているダンスが、また何とも言えないかっこいい振り付けです。

振り付けを解説です。

 

ウォンテッド♪

手を横に広げる簡単な振り付けを、リズムよくやります。

次に、32カウントのチャールストン

ここまでは、簡単で、すぐにできると思います。

この次から、「肝心な振り付け」を解説です。

1、右手を右下。

2、左手を左下。

3、手を糸巻き。

4、右手を、右前下。左手を、左に広げる。

5、6、両手を上に(ウォンテッド!)

7、手をたたく。

8 左足を左後ろに。

2、手をたたく

2、右足を右後ろに。

3、4、気を付けの姿勢。

5、6、右手を左手の肘に、左手を立てる。

7、8、ジャンプして、右手を立てて、左手を右手の肘に。

3、左足を前に、つま先を上げる。

2、右足を前に、つま先を上げる。

3、左足を前に、つま先を上げる。

4、右足を前に、つま先を上げる。

5、レイジーレッグス、右足前。

6、レイジーレッグス、左足前。

7、レイジーレッグス、右足前。

8、レイジーレッグス、左足前。

次に、両手を上から広げて下に。

次に、左に2回スピン

と、以上になります。

 

「肝心な振り付け」で、番号が、ふってある振り付けは、何度も練習しないとできないと思います。

ということで、何回もやればできるようになります。

「ウォンテッド(Wanted)」の振り付けも、動画を見た方が、分かりやすいと思います。

 

それと、「ウォンテッド」のコツは、何と言っても、左の2回転です。

できたら、トートーの2回スピンをお勧めします。

それができなかったら、トートーの1回転がお勧めです。

スピンに関しては、ブログ内に、関連サイトがありますので参考にしてみてください。

右上の検索窓で検索できます。

 

それでは、
どうも、最後まで、読んでいただきまして、ありがとうございました。

また、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ローラーダンス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ローラーダンス・東京の「24K magic」7

超有名な徳川家康の遺訓!ローラースケートダンスにも使える冒頭の一文!

こんにちは!LINKです。 僕のパソコン机の前の壁の上の方に、『徳川家康の遺訓』を掲げています。 「人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし急ぐべからず」のみですが、 今回は、その『徳川家康の遺訓』 …

ローラーディスコ・レッツグルーブ2

新しい東京の「レッツグルーブ(LET’S GROOVE)」!回転好きなローラーディスコ!

こんにちは!LINKです。 今回は、 新しい東京の「レッツグルーブ(LET’S GROOVE)」の振り付けについて、ちょっと書いてみたいと思います。   わたくしLINKが、一番 …

ローラーダンス・東京の「24K masic」1

Bruno Mars「24K Magic」東京バージョンのローラーダンス振り付けを覚えて踊ろう!

こんにちは!LINKです。 今回は、 東京バージョンの「24K Magic」のローラーダンスについて、ちょっと書いてみたいと思います。 ローラーダンス・東京の「24K magic」2 僕はよく知らない …

ローラーダンス・新しい練習ナンバーダンス13

新しい練習ナンバーダンスを楽しむ!語呂合わせで覚えやすいローラーダンスの追加No.13とNo.14!

こんにちは!LINKです。 今回は、 わたくしLINK、新しい練習ナンバーダンス「No.13とNo.14」を追加しました。 その新しく追加した練習ナンバーダンスについて、ちょっと書いてみたいと思います …

アフロナイト・2017.07.15

夏休み直前・中部関西合同アフロナイト!ローラースケート2017年7月15日!

こんにちは!LINKです。 今回は、 2017年7月15日土曜日、ラウンドワン名古屋西春店で行われた中部関西合同アフロナイトについて、ちょっと書いてみたいと思います。   わたくしLINK、 …

検索

多言語対応

恋ダンスポーズ

スポンサーリンク


スポンサーリンク


スポンサーリンク