ローラースケートダンスを楽しむLINKのダイエットブログ!

ダンスとローラースケートを融合させて、ローラースケートダンスを楽しんでいます。レパートリーは、乃木坂46さんの「インフルエンサー」、欅坂46さんの「サイレントマジョリティー」、DA PUMPさんの「U.S.A.」、星野源さんと新垣結衣さんの「恋ダンス」、AKB48さんの「ヘビーローテーション」、「フライングゲット」、「恋するフォーチュンクッキー」、 E-girlsさんの「 おどるポンポコリン」など⁉

ローラーダンス

ローラースケートダンス・片足だけのヤコブスラダーを踊ってみました!ダンス練習用振り付け!

投稿日:2017年12月18日 更新日:

こんにちは!LINKです。

今回は、
「片足だけのヤコブスラダー(Only one foot Jacob’s Ladder)」ということで、ちょっと書いてみたいと思います。

 

以前にも、「片足だけのヤコブスラダー」について、このブログで紹介しましたが、今回は、単純に練習用の振り付けを中心に書きたいと思います。

基本、
「片足だけのヤコブスラダー」は、蹴る足の方向に移動します。

「外向き片足だけのヤコブスラダー」は、蹴る足の反対方向に移動します。

また、
「片足だけのヤコブスラダー」、「外向き片足だけのヤコブスラダー」と「前回のコンビネーションダンス」の振り付けもあります。

まだ見ていない方は、前回のブログおよび動画もぜひ見てください。
その方がより分かりやすいと思います。

 

それでは早速、
「片足だけのヤコブスラダー」の振り付け解説です。

片足だけのヤコブスラダー(^^♪の振り付け

①右に4カウント。

右に一回ヤコブスラダー。 1カウント

右足を右横に上げるとともに、左足のつま先を軸に、左足のかかとを右にずらす。 0.5カウント
右足を前に蹴るとともに、左足のかかとを軸に、左足のつま先を右にずらす。 0.5カウント

右足を右横に上げるとともに、左足のつま先を軸に、左足のかかとを右にずらす。 0.5カウント
右足を前に蹴るとともに、左足のかかとを軸に、左足のつま先を右にずらす。 0.5カウント

右足を下ろして、足を「Aの字」する。 1カウント

 

②左に4カウント。

左に一回ヤコブスラダー。 1カウント

左足を左横に上げるとともに、右足のつま先を軸に、右足のかかとを左にずらす。 0.5カウント
左足を前に蹴るとともに、右足のかかとを軸に、右足のつま先を左にずらす。 0.5カウント

左足を左横に上げるとともに、右足のつま先を軸に、右足のかかとを左にずらす。 0.5カウント
左足を前に蹴るとともに、右足のかかとを軸に、右足のつま先を左にずらす。 0.5カウント

左足を下ろして、足を「Aの字」する。 1カウント

以上、
全部で、8カウントになります。

 

この振り付けを練習することで、ローラーダンスは、いい感じで上達できるんじゃないかな!?と思います。

この「片足だけのヤコブスラダー」と「外向き片足だけのヤコブスラダー」は、難しいので、応用だと思いますが、基本だと思うのです。

僕がこの振り付けを踊ってみて感じることは、イメージでは、前回のコンビネーションの振り付けよりも簡単だと思っていたのに、やってみると、イメージ以上に難しいということです。

つまり、
僕のイメージでは、前回の片足のまま立って止まる方が難しいく、今回の1カウント足を下ろす方が難しいとは、やっぱり、やってみないと分からないものですネ!

「片足だけのヤコブスラダー」のコツは、「外向き片足だけのヤコブスラダー」にも言えることですが、両手をバランスよく動かすことだと思います。

わたくしLINKも、まだまだですが、一応踊ってみた動画の紹介です。

 

それでは、
どうも、最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

また、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ローラーダンス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ローラーダンス・スピン(Spin)6

利き手はわかるけど利き足はどっち?ローラースケートダンスをする上で重要なこの疑問の一考察!

こんにちは!LINKです。 右利き、左利き、という言葉がありますが、それは、手の話になると思います。 つまり、右手利き、左手利きということです。 しかし、今回は、ローラースケート、インラインスケート、 …

ローラーダンス・神戸バイカーズシャッフル(Bikers Shuffle)4

ローラースケートダンス!復活してから最近覚えた人気アイドルの曲の順番!

こんにちは!LINKです。 わたくしLINK、ダンスとローラースケートを融合させて、ローラースケートダンスを日々楽しんでいます。   今、2016年11月です。 5年半前(2011年3月)に …

ローラーダンス・Step20180428

ローラースケートダンスの振り付け解説!Step20180428を覚えて踊ろう!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「Step20180428」について、ちょっと書いてみたいと思います。   2018年4月28に開催された中部関西合同ローラースケートで、 初めて見たロ …

ローラーディスコ・アリババ

Marco Polo「アリババ(Ali Baba)」のかわいいローラーディスコ振り付けを覚える!

こんにちは!LINKです。 今回は、 マルコ・ポーロ(Marco Polo)さんの「アリババ(Ali Baba)」のローラーディスコの振り付けについて、ちょっと書いてみたいと思います。   …

ローラーディスコアフロ10周年記念

西春アフロ10周年記念ローラースケート!ラウンドワン名古屋西春店スポッチャ20170506!

こんにちは!LINKです。 今回は、 2017年5月6日(土曜日)に開催されました「西春アフロ10周年記念ローラースケート」について、ちょっと書いてみたいと思います。   今回アフロナイトは …

検索

多言語対応

恋ダンスポーズ

スポンサーリンク


スポンサーリンク


スポンサーリンク