ローラースケートダンスを楽しむLINKのダイエットブログ!

ダンスとローラースケートを融合させて、ローラースケートダンスを楽しんでいます。レパートリーは、乃木坂46さんの「インフルエンサー」、欅坂46さんの「サイレントマジョリティー」、DA PUMPさんの「U.S.A.」、星野源さんと新垣結衣さんの「恋ダンス」、AKB48さんの「ヘビーローテーション」、「フライングゲット」、「恋するフォーチュンクッキー」、 E-girlsさんの「 おどるポンポコリン」など⁉

ローラーダンス

【1999】西春ナンバーダンス1番ってなに?ヒールスプリットを解説!

投稿日:2017年4月16日 更新日:

こんにちは!LINKです。

今回は、
ローラースケートダンスのトリック、「西春ナンバーダンス1番」について、ちょっと書いてみたいと思います。

 

「西春ナンバーダンス1番」は、ひらま2さんが、キングオブローラーディスコ、ユキ・ヤストコさんの昔のフィギュレイナンバーダンスを、初心者向けに簡単な振り付けに変えた「西春ナンバーダンス」のNo.1です。

「西春ナンバーダンス1番」は、ヒールスプリットと「左足を上げ下げ&右手の曲げ伸ばし」で構成されています。

そもそも、ヒールスプリットとは、両足を広げて、かかと(ヒール)だけで立つ(スタンディングする)ことです。

西春ナンバーダンス1番♪の振り付け

右を向いて、両手を広げて、ヒールスプリット。    1カウント
右手を曲げて左足を上げます。          0.5カウント
右手を伸ばして左足を下ろします。        0.5カウント
両手を広げて、ヒールスプリット。          2カウント

以上4カウントです。

 

たったの4カウントですが、最初はちょっと難しいです。

先ほども書きましたが、かかと(ヒール)だけで立つ(スタンディングする)ことは、練習しないとできません。

なので、ぜひ挑戦して、練習してみてください!笑

ヒールスプリットを実際に踊る時には、

ヒールスプリットの前に、バックターン4カウントがあります。

ヒールスプリットの後に、
プリット。                     2カウント
フロントターン。                  2カウント
があります。

「1999」では、ヒールスプリットを2回連続で踊ります。

なので、参考動画も2回連続で踊っているものがほとんどです。

最後は、1回のバージョンです。

 

それでは、
どうも、最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

また、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ローラーダンス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

フライングゲット

AKB48「フライングゲット(Flying Get)」のダンス振り付けを覚える!

こんにちは!LINKです。 今回は、 AKB48「フライングゲット」のダンスについて、ちょっと書いてみたいと思います。 AKB48「フライングゲット」は、作詞は秋元康さん、作曲はすみだしんやさんです。 …

ローラーダンス・手をクロスしてヤコブスラダー

【初級ローラーダンス2】②手をクロスしてヤコブスラダーを踊ろう!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「手をクロスしてヤコブスラダー(Cross Hands and Jacob’s Ladder)」について、ちょっと書いてみたいと思います。 &nbsp …

ローラーダンス・神戸バイカーズシャッフル(Bikers Shuffle)4

ローラースケートダンス!復活してから最近覚えた人気アイドルの曲の順番!

こんにちは!LINKです。 わたくしLINK、ダンスとローラースケートを融合させて、ローラースケートダンスを日々楽しんでいます。   今、2016年11月です。 5年半前(2011年3月)に …

ローラーダンス・ロジャーラビット

ローラースケートを履いてロジャー・ラビット(Roger Rabbit)を踊ってみました!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「ロジャー・ラビット(Roger Rabbit)」について、ちょっと書いてみたいと思います。   どんな感じの踊りかというと、その名の通りうさぎがぴょん …

ローラーダンス・グレープバイン+クレイジーレッグス

⑬【The Breaks】ローラーダンス・グレープバイン+クレイジーレッグスを踊ろう!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「グレープバイン+クレイジーレッグス(Grapevine + Crazy Legs)」のローラーダンス振り付けについて、ちょっと書いてみたいと思います。 &nbs …

検索

多言語対応

恋ダンスポーズ

スポンサーリンク


スポンサーリンク


スポンサーリンク