ローラースケートダンスを楽しむLINKのダイエットブログ!

ダンスとローラースケートを融合させて、ローラースケートダンスを楽しんでいます。レパートリーは、乃木坂46さんの「インフルエンサー」、欅坂46さんの「サイレントマジョリティー」、DA PUMPさんの「U.S.A.」、星野源さんと新垣結衣さんの「恋ダンス」、AKB48さんの「ヘビーローテーション」、「フライングゲット」、「恋するフォーチュンクッキー」、 E-girlsさんの「 おどるポンポコリン」など⁉

ローラーダンス

ローラースケートダンス・新しいナンバーダンス(New Number Dance)を踊ってみよう!

投稿日:2017年11月6日 更新日:

こんにちは!LINKです。

今回は、
「新しいナンバーダンス(New Number Dance)」について、ちょっと書いてみたいと思います。

 

10月7日合同アフロナイトの時に、☆みーや☆さんに、教えていただきました!

もちろん、キングオブローラーディスコユキ・ヤストコさんが、考案された振り付けだと思われます。

真相は分かりませんが、熱心に取り組んでいる様子や口ぶり、内容からすると多分そうだ!と思われます。

 

それでは、
早速、「新しいナンバーダンス」の振り付け解説です。

新しいナンバーダンス(^^♪の振り付け

すべてS字から入っての振り付けだそうです。

No.1、チャールストン

右足を左足の前に出す。  1カウント
右足を左足の後ろに引く。 1カウント
右足を左足の前に出す。  1カウント
右足を左足の後ろに引く。 1カウント
右足を左足の前に出す。  1カウント
右足を左足の後ろに引く。 1カウント
右足を左足の前に出す。  1カウント
右足を左足の後ろに引く。 1カウント

チャールストンダブル 8カウント

分からない方は、
ブログ内の「チャールストンダブル」で検索お願いします。

以上、16カウント。

No.2、シャッフル

左足を右足の前からかぶせる。   1カウント
左足を右足の後ろからかぶせる。  1カウント
左足を前に右足を後ろに滑らせる。 1カウント
右足を前に左足を後ろに滑らせる。 0.5カウント
左足を前に右足を後ろに滑らせる。 0.5カウント

右足を左足の前からかぶせる。   1カウント
右足を左足の後ろからかぶせる。  1カウント
右足を前に左足を後ろに滑らせる。 1カウント
左足を前に右足を後ろに滑らせる。 0.5カウント
右足を前に左足を後ろに滑らせる。 0.5カウント

左足を右足の前からかぶせる。   1カウント
左足を右足の後ろからかぶせる。  1カウント
左足を前に右足を後ろに滑らせる。 1カウント
右足を前に左足を後ろに滑らせる。 0.5カウント
左足を前に右足を後ろに滑らせる。 0.5カウント

右足を左足の前からかぶせる。   1カウント
右足を左足の後ろからかぶせる。  1カウント
右足を前に左足を後ろに滑らせる。 1カウント
左足を前に右足を後ろに滑らせる。 0.5カウント
右足を前に左足を後ろに滑らせる。 0.5カウント

以上、16カウント。

No.3、グレープバイン

左へ8カウント。
右へ8カウント。

以上、16カウント。

No.4、ヤコブスラダー

右、左、右、右。 4カウント
左、右、左、左。 4カウント
右、左、右、左。 4カウント
開、閉、開、閉。 4カウント

以上、16カウント。

 

No.5、クレイジーレッグス

右足前からのクレイジーレッグス。 8カウント

右足を右に回して左向く。 2カウント
左足を左に回して右向く。 2カウント
右足を右に回して左向く。 2カウント
左足を左に回して右向く。 2カウント

以上、16カウント。

No.6、スプリット

右足前のヒールトースプリット。 2カウント
左足前のヒールトースプリット。 2カウント
ヒールスプリット。       2カウント
トースプリット。        2カウント

右足前のヒールトースプリット。     1カウント
左向いて左足前のヒールトースプリット。 1カウント
ヒールスプリット。           1カウント
左足前のヒールトースプリット。     1カウント
右向いて右足前のヒールトースプリット。 1カウント
ヒールスプリット。           1カウント
トースプリット。            2カウント

以上、16カウント。

No.7、バックべダル

右足前。  1カウント
右足後ろ。 1カウント
左足後ろ。 1カウント
右足後ろ。 1カウント
左足後ろ。 1カウント
右足後ろ。 1カウント
左足後ろ。 1カウント
右足後ろ。 1カウント
両足のかかとを左。 1カウント
両足のかかとを右に戻す。 1カウント
右回り。  2カウント

以上、12カウント。

No.8、タップ

タップNo.1 4カウント
タップNo.2 4カウント
タップNo.4 8カウント

以上、16カウント。

以上、全8種類です。

それでは、
どうも、最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

また、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ローラーダンス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ローラーダンス・エイトサークル+サブロク1

ローラースケートダンス・エイトサークル+サブロク(360度)!簡単な基本振り付けを練習しよう!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「エイトサークル(Eight Circle)+サブロク(360度)」について、ちょっと書いてみたいと思います。   そもそも、「エイトサークル」とは、何 …

ローラーダンス・神戸バイカーズシャッフル(Bikers Shuffle)9

女友達もいないアラフィフのこの僕が5人の女子高生に声かけられた!ローラースケートダンスの魅力とは?

こんにちは!LINKです。 今回は、 ちょっと前の出来事ですが、ローラースケートダンスを踊っていて、5人の女子高生に声をかけてられました楽しいエピソードについて、ちょっと書いてみたいと思います。 &n …

ローラーダンス・トーグレープバイン

ローラーダンス・トーグレープバイン(Toe Grapevine)を練習してます!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「トーグレープバイン(Toe Grapevine)」について、ちょっと書いてみたいと思います。   どんな感じの踊りかというと、その名の通り「グレープバ …

ローラーダンス・クレイジーレッグスとクロス

ローラーダンス・クレイジーレッグスとクロス(Crazy Legs&Cross)を練習してます!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「クレイジーレッグスとクロス(Crazy Legs&Cross)」について、ちょっと書いてみたいと思います。   どんな感じの踊りかというと、ク …

ローラーダンス・神戸バイカーズシャッフル(Bikers Shuffle)8

右利きの人が左手を使うことの重要性!バランス(balance)よく体を動かすコツ!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「右利きの人が、左手を使う」って、いうことについて、ちょっと書いてみたいと思います。   僕は、右利きですが、左手で色々なことをします。 スプーンで食事 …

検索

多言語対応

恋ダンスポーズ

スポンサーリンク


スポンサーリンク


スポンサーリンク