ローラースケートダンスを楽しむLINKのダイエットブログ!

ダンスとローラースケートを融合させて、ローラースケートダンスを楽しんでいます。レパートリーは、乃木坂46さんの「インフルエンサー」、欅坂46さんの「サイレントマジョリティー」、DA PUMPさんの「U.S.A.」、星野源さんと新垣結衣さんの「恋ダンス」、AKB48さんの「ヘビーローテーション」、「フライングゲット」、「恋するフォーチュンクッキー」、 E-girlsさんの「 おどるポンポコリン」など⁉

ローラーダンス

【24K Magic】ヒールスプリット&トースプリットってなに?ユキ・ヤストコさんのローラーダンスNo.7を解説!

投稿日:2017年3月14日 更新日:

こんにちは!LINKです。

今回は、
ローラースケートダンスのトリック、「ヒールスプリット&トースプリット」について、ちょっと書いてみたいと思います。

 

「ヒールスプリット」は、直訳すると、かかと・分裂です。

これだけでも何となくわかる気がしますが、かかとだけを使って足を開くという意味です。

つまり、足を広げて両足かかと立ちする「ローラースケートダンス」の「トリック」です。

感覚的にいうと、がに股というか?つま先が開いた形になります。

実際には、
ちょっと前方に進むのを両足を開いて、かかとで止める。というちょっと練習しないとできないトリックです。

ローラーダンス・スプリット連続ステップ1

ローラーダンス・スプリット

 

「トースプリット」は、直訳すると、つま先・分裂です。

これだけでも何となくわかる気がしますが、かかとだけを使って足を開くという意味です。

つまり、足を広げて両足つま先立ちする「ローラースケートダンス」の「トリック」です。

感覚的にいうと、内股、しかもかなりの内股で、かかとを開く形になります。

実際には、ちょっと後方にバックするのを両足を開いて、つま先で止める。というちょっと練習しないとできないトリックです。

 

ローラーダンス・トゥスプリット2

ローラーダンス・トースプリット

「ヒールスプリット」と「トースプリット」、ほぼ対照的な、この動作を組合わせたナンバーダンスが、「ヒールスプリット&トースプリット」!

「ヒールスプリット&トースプリット」は、その言葉どうり、この2つトリック「ヒールスプリット」と「トースプリット」のコンビネーションです。

ヒールスプリット&トースプリット♪の振り付け

最初に、真っ直ぐ前を向いて立って、
ヒールスプリット。   2カウント
トースプリット。    2カウント
ヒールスプリット。   2カウント
トースプリット。    2カウント

最後のトースプリット、2カウントは、一度戻すような形になります。

つまり、
かかとを開く。   0.5カウント
かかとを閉じる。  0.5カウント
かかとを開く。     1カウント
です。

「ヒールスプリット&トースプリット」は、他のローラーダンストリック、「グレープバイン」や「西春ナンバーダンス一番」の基本になりますので、しっかり練習してみてください。

 

それでは、
どうも、最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

また、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ローラーダンス
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

インラインスケート

ローラースケートとインラインスケートの掲示板!滑り方上達のコツと近道!

こんにちは!LINKです。 今回は、 ローラースケートとインラインスケートの掲示板について、ちょっと書いてみたいと思います。 全国津々浦々、ローラースケート、インラインスケートをいっしょに楽しむ仲間を …

ローラーダンス・スピンとストップを片足でする

ローラーダンス・片足でスピンとストップを練習しています!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「片足でスピンとストップ(Spin & Stop Only One Foot)」について、ちょっと書いてみたいと思います。   このトリックが、 …

ローラースケートシューズ

ローラースケートのウィール(タイヤ)の重要な硬度についての解説!

こんにちは!LINKです。 今回は、 ローラースケートのウィールの硬度について、ちょっと書いてみたいと思います。   ローラースケートのウィールとは、ローラースケートについているタイヤのこと …

ローラースケートを履いてリズム取り・ダウンとアップ

ローラースケートを履いてリズム取り(Rhythm)!ダウンとアップ(Down & Up)を紹介!知らずに踊っていた超有名ステップとは?

こんにちは!LINKです。 今回は、 「ダンスのリズム取り・エイトビートのダウンとアップ」について、ちょっと書いてみたいと思います。   ダンスのリズム取りには、アップ、ダウン、4ビート、8 …

ローラーダンス・頭を残すターン

【大発見】ローラーダンス・頭を残すターン(Turn Leaving Head)の解説!首で回るターンの練習!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「頭を残すターン(Turn Leaving Head)」について、ちょっと書いてみたいと思います。   これまでも、ターンついて書いてきました。 首を動 …

検索

多言語対応

恋ダンスポーズ

スポンサーリンク


スポンサーリンク


スポンサーリンク