ローラースケートダンスを楽しむLINKのダイエットブログ!

ダンスとローラースケートを融合させて、ローラースケートダンスを楽しんでいます。レパートリーは、乃木坂46さんの「インフルエンサー」、欅坂46さんの「サイレントマジョリティー」、DA PUMPさんの「U.S.A.」、星野源さんと新垣結衣さんの「恋ダンス」、AKB48さんの「ヘビーローテーション」、「フライングゲット」、「恋するフォーチュンクッキー」、 E-girlsさんの「 おどるポンポコリン」など⁉

ローラーダンス

ローラーダンス・カウント(Count)の「アンド(And)」って何?便利な用語の使い方!

投稿日:2018年8月9日 更新日:

こんにちは!LINKです。

今回は、
カウント(Count)の「アンド(And)」について、ちょっと書いてみたいと思います。

 

実は、最近まで、カウントの「アンド」を、わたくしLINK、理解していませんでした。

「踊り」や「ダンス」というものを、結構長いことやってきて、カウントを数えてやってきたにも関わらす、よく分からなかったのです。

しかも、わたくしLINK、カウントの「アンド」を結構聞いていたのです。

 

Ririkoさんも、カウントを数える時、よくカウントの「アンド」を使っていたのです。

だから、ずっと気になってはいたのです。

なのに、分からなかったのです。

 

そして、
最近ようやく理解することができました。

実は、カウントの「アンド」は、「タ・タ」の後ろの「タ」なのです!

1カウントは一拍です。

遅い動きのダンスは、意識しなくてもよいです。

「タン・タン。タン・タン」ならば、
「ワン・ツウ・スリー・フォー」で表現できるのです。

 

しかし、
早い動きのダンスの時は、「タ・タ・タ・タ・タ・タ・タ・タ」を「ワン・アンド・ツウ・アンド・スリー・アンド・フォー・アンド」と表現して4カウントで8個の動きを表現するのです。

「アンド」は、ダンスの先生が教える時に使います。

わたくしLINK、それをYouTube動画を見続けて練習したり、習ったりすることで、ようやく知ることになったというわけです。

 

つまり、YouTube動画を見続けて、理解できるようになったのです。

流石、YouTube動画ですね!^ ^

カウントの「アンド」は、「便利だな!」と、感心している今日この頃です。

かつて、それを僕は、「ワ・ン・ツ・ウ・ス・リー・フ・ォー」と、強引にというか?普通にカウントしていたのです。

 

僕の中では、「ワ・ン・ツ・ウ・ス・リー・フ・ォー」が、当たり前だったのです。

なので、
カウントの「アンド」が分からなかったし、必要性も感じていなかったのです。

知ったからには、これから、便利なカウントの「アンド」を有効に活用しようと思います。

正直にいうと、もうすでに現在、使ってはいるのですが、慣れないので使いずらいのです。

使って慣れていけば、役に立つと思うし、一般的に使われているので、対応していかなければな!と、思います。

 

それでは、
どうも、最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

また、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ローラーダンス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

アフロナイト・2017.03.18

アフロナイト2017年3月18日中部関西合同ローラースケート!ラウンドワン名古屋西春店スポッチャにて!

こんにちは!LINKです。 昨日、関西のスケーターさんたちとラウンドワン名古屋西春店で、合同ローラースケートがありました。 今回は、その「合同ローラー」について、ちょっと書いてみたいと思います。 &n …

ローラーダンス・2・1・1クレイジーレッグス1

LINKオリジナル・ローラースケートダンス「2・1・1・クレイジーレッグス」を踊ってみよう!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「2・1・1・クレイジーレッグス」について、ちょっと書いてみたいと思います。   「2・1・1・クレイジーレッグス」は、わたくしLINKのオリジナル・ロ …

ローラーダンス・逆エイトサークル+グレープバイン

⑯【The Breaks】ローラーダンス・逆エイトサークル+グレープバインを踊ろう!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「逆エイトサークル+グレープバイン(Reverse Eight Circle + Grapevine)」のローラーダンス振り付けについて、ちょっと書いてみたいと思 …

片足だけのヤコブラダー (2)

GOOD SKATES JAPAN(グッドスケートジャパン)で学んだこと!楽しんでローラースケートダンスを踊る!

こんにちは!LINKです。 僕は、昔、GOOD SKATES JAPAN(グッドスケートジャパン)名古屋支部に所属していました。 名古屋在住なので、名古屋支部は、当たり前と言えば当たり前です。 &nb …

ローラーダンス・東京のナンバーダンス

ローラーダンス・光GENJI「STAR LIGHT」のダンス!東京独特のナンバーダンス!

こんにちは!LINKです。 今回は、 光GENJIさんの「STAR LIGHTのイントロの一部」について、ちょっと書いてみたいと思います。   昭和の最後のスーパーアイドルグループ・光GEN …

検索

多言語対応

恋ダンスポーズ

スポンサーリンク


スポンサーリンク


スポンサーリンク