ローラースケートダンスを楽しむLINKのダイエットブログ!

ダンスとローラースケートを融合させて、ローラースケートダンスを楽しんでいます。レパートリーは、乃木坂46さんの「インフルエンサー」、欅坂46さんの「サイレントマジョリティー」、DA PUMPさんの「U.S.A.」、星野源さんと新垣結衣さんの「恋ダンス」、AKB48さんの「ヘビーローテーション」、「フライングゲット」、「恋するフォーチュンクッキー」、 E-girlsさんの「 おどるポンポコリン」など⁉

ローラーダンス

新しい東京の「レッツグルーブ(LET’S GROOVE)」!回転好きなローラーディスコ!

投稿日:2018年8月10日 更新日:

こんにちは!LINKです。

今回は、
新しい東京の「レッツグルーブ(LET’S GROOVE)」の振り付けについて、ちょっと書いてみたいと思います。

 

わたくしLINKが、一番最初に覚えるとよいとお勧めしている東京の「レッツグルーブ」の振り付けがあります。

しかし、あまりに簡単なのか?
最近では、ちょっと難易度が上がっているバージョンが、流行りだしているようです。

 

nisikawaさんに動画を紹介されて、知ったのですが、ちょっと難易度が上がったな!という振り付けです。

元々が、凄く簡単だったので、ちょっと難しくなって、おもしろくなったという感じです。

なので、
最初から取り組むような振り付けではなくなったのかもしれません。

紹介された動画でも、7人踊っている中で、2人しかできていません。

 

では早速、動画の解説です。

新しい東京のレッツグルーブ(^^♪振り付け

①スイズル(Swizzle)

右足を前に出す引く。 1カウント

右足を前に出す引く。 1カウント

左足を前に出す引く。 1カウント

右足を前に出す引く。 1カウント

左足を前に出す引く。 1カウント

左足を前に出す引く。 1カウント

右足を前に出す引く。 1カウント

左足を前に出す引く。 1カウント

 

②回転

右回転ステップ

右足をつま先を開いて右に出す。 1カウント

左足をかかとを開いて右に出す。 1カウント

右足をつま先を開いて右に出す。 1カウント

左足のつま先を床に着く。 1カウント

左回転ステップ

左足をつま先を開いて左に出す。 1カウント

右足をかかとを開いて左に出す。 1カウント

左足をつま先を開いて左に出す。 1カウント

右足のつま先を床に着く。 1カウント

③サイドステップ

右へ移動。

両足左後ろに滑る。 1カウント

両足左前に滑る。 1カウント

両足左後ろに滑る。 1カウント

左足を後ろに開いて止まる。 1カウント

左へ移動。

両足左後ろに滑る。 1カウント

両足左前に滑る。 1カウント

右に450度回転。 2カウント

と以上、
合計24カウントの繰り返しになります。

 

「新しい東京のレッツグルーブ」の難しいところは、何と言っても、最後の2カウント・右に450度回転です。

450度は、360度+90度です。

つまり、右に450度は右に一周回って、右を向くことです。

右に450度の振り付けのコツは、両足のかかとを上げて、左にかかとを移動させて、つま先で右に450度回転して、かかとを下ろして止まります。

 

実際やってみると、右足で回って、左足で止めるとやりやすいです。

とは言え、右に一周ちょっとスピンができなければ、このダンスができません。

なので、
まずは、右スピンをクリアしましょう。

スピンの練習は、このブログでも紹介していますので、右上の検索窓を利用してみてくださいということです。

 

それでは、
どうも、最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

また、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ローラーダンス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ハロウィンナイト

AKB48「ハロウィンナイト(Halloween Night)」のダンス振り付けを覚える!

こんにちは!LINKです。 今回は、 AKB48さんの「ハロウィン・ナイト」のダンスについて、ちょっと書いてみたいと思います。   「ハロウィン・ナイト」は、作詞は秋元康さん、作曲は井上ヨシ …

ローラーダンス・ジャックスイングダブル

【初級ローラーダンス1】②ジャックスイングダブル(Jack Swing Double)を踊ろう!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「ジャックスイングダブル(Jack Swing Double)」について、ちょっと書いてみたいと思います。   「ジャックスイングダブル」が、どんな感じ …

ローラーダンス・西春ナンバーダンス8番1

【24K Magic】西春ナンバーダンス8番ってなに?サイドステップ&グレープバインを解説!

こんにちは!LINKです。 今回は、 ローラースケートダンスのトリック「西春ナンバーダンス8番」について、ちょっと書いてみたいと思います。   「西春ナンバーダンス8番」は、ひらま2さんが、 …

ローラーダンス・トースプリット2

【24K Magic】ヒールスプリット&トースプリットってなに?ユキ・ヤストコさんのローラーダンスNo.7を解説!

こんにちは!LINKです。 今回は、 ローラースケートダンスのトリック、「ヒールスプリット&トースプリット」について、ちょっと書いてみたいと思います。   「ヒールスプリット」は、直訳すると …

ローラーダンス・ヒールグレープバイン

ローラーダンス・ヒールグレープバイン(Heel Grapevine)を練習してます!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「ヒールグレープバイン(Heel Grapevine)」について、ちょっと書いてみたいと思います。   どんな感じの踊りかというと、その名の通り「グレー …

検索

多言語対応

恋ダンスポーズ

スポンサーリンク


スポンサーリンク


スポンサーリンク