ローラースケートダンスを楽しむLINKのダイエットブログ!

ダンスとローラースケートを融合させて、ローラースケートダンスを楽しんでいます。レパートリーは、乃木坂46さんの「インフルエンサー」、欅坂46さんの「サイレントマジョリティー」、DA PUMPさんの「U.S.A.」、星野源さんと新垣結衣さんの「恋ダンス」、AKB48さんの「ヘビーローテーション」、「フライングゲット」、「恋するフォーチュンクッキー」、 E-girlsさんの「 おどるポンポコリン」など⁉

ローラーダンス

セルフ・ハンディキャッピング(Self-handicapping)予防法!最初にやることの重要性!

投稿日:2016年10月8日 更新日:

こんにちは!LINKです。

今回は、
「セルフ・ハンディキャッピング(Self-handicapping)」という、耳慣れない、かっこいいこの言葉について、ちょっと書いてみたいと思います。

 

「セルフ・ハンディキャッピング(Self-handicapping)」という言葉は、心理学用語です。

例えば、あなたが、明日、学校で試験があるとします。

今日は、試験勉強をしなければいけません。

 

するとなぜが、普段やりもしない掃除をし始める。

または、仕事がたまっているのに、メールをチェックし始めたりするようなことです。

メールをチェックしても、仕事は終わりません。

つまり、やるべきことを、やらずに、他ごとをして、自分で自分を、悪い状況に追い込むことを、「セルフ・ハンディキャッピング(Self-handicapping)」と言います。

僕は、ローラースケートダンスをする時、まず、準備体操をして、ローラースケートを履きます。

1、屈伸
2、足首伸ばし
3、アキレス腱伸ばし
4、前屈
5、上体そらし
6、側方伸ばし
7、上体回し
8、首回し
9、腕まげ
10、開脚(イーグル(オープンレッグス)みたいな運動)

その次に、アップをします。

 

1、片足上げ(手すりに足を乗せる)
2、片足上げ(手すりにつかまって、前後に足を振り上げる)
3、ヒールトースプリット
4、ヒールスプリット
5、トースプリット
6、ヤコブスラダー
7、クラブステップ(おどるポンポコリンの振り付けと
チューチュートレインの振り付け)
8、片足のヤコブスラダー(3カウントを両方)
9、ヒールトースプリット、ヒールスプリット、トースプリットコンボ
10、クレイジーレッグス・スロー

その次に、2つの練習をします。

1、片足上げの振り付け練習
2、片足だけのヤコブスラダーの振り付け練習

それから、ローラースケートダンスをするのですが、このルーチンは、この「セルフ・ハンディキャッピング(Self-handicapping)」を避けるためのルーチンなのです。

このルーチン、よほどのことが無ければ、必ずやります。

 

やるべきことを、やる。

本当に、大切なことだと思います。

やるべきことをやらずに、他ごとをやっていると、時間は、すぐに過ぎてしまします。

「セルフ・ハンディキャッピング(Self-handicapping)」、かっこいい言葉ですが、簡単に言うと、そういうことになります。

すぐやる。今やる。ちゃっちゃとやる。

すぐやる。今やる。ちゃっちゃとやる。

2回書きました。笑

10回書いても、20回書いても良いくらい大事な言葉です。

「セルフ・ハンディキャッピング(Self-handicapping)」を、避けよう!ということです。

 

それでは、
どうも、最後まで、読んでいただきまして、ありがとうございました。

また、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ローラーダンス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ローラーダンス・大車輪第四段階1

振り子スピンをマスターしよう!第四段階・一回転を千回!【The Pendulum Move】

こんにちは!LINKです。 今回は、いよいよ「振り子スピン(The Pendulum Move)」の練習最終章です。   前回までの「振り子スピン」の「第一段階・練習振り付け」、「振り子スピ …

ローラーダンス・手をクロスしてヤコブスラダー

【初級ローラーダンス2】②手をクロスしてヤコブスラダーを踊ろう!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「手をクロスしてヤコブスラダー(Cross Hands and Jacob’s Ladder)」について、ちょっと書いてみたいと思います。 &nbsp …

ローラーダンス・ワンフットスピン2回転

ローラーダンス・ワンフットスピン(One Foot Spin)2回転!片足でスピンをマスター!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「ワンフットスピン(One Foot Spin)2回転」について、ちょっと書いてみたいと思います。   きっかけは、「ローラーディスコ・ウォンテッド」と …

ハロウィンナイト

AKB48「ハロウィンナイト(Halloween Night)」のダンス振り付けを覚える!

こんにちは!LINKです。 今回は、 AKB48さんの「ハロウィン・ナイト」のダンスについて、ちょっと書いてみたいと思います。   「ハロウィン・ナイト」は、作詞は秋元康さん、作曲は井上ヨシ …

ローラーダンス・4つのやる気スイッチ

【夢を叶える】4つのやる気スイッチ!【ローラーダンス】

こんにちは!LINKです。 今回は、ミキティさんの質問に答えるために、僕の「ローラーダンスの4つのやる気スイッチ」について、ちょっと書いてみました! もちろん、答えになってないかもしれません!!! & …

検索

多言語対応

恋ダンスポーズ

スポンサーリンク


スポンサーリンク


スポンサーリンク