ローラースケートダンスを楽しむLINKのダイエットブログ!

ダンスとローラースケートを融合させて、ローラースケートダンスを楽しんでいます。レパートリーは、乃木坂46さんの「インフルエンサー」、欅坂46さんの「サイレントマジョリティー」、DA PUMPさんの「U.S.A.」、星野源さんと新垣結衣さんの「恋ダンス」、AKB48さんの「ヘビーローテーション」、「フライングゲット」、「恋するフォーチュンクッキー」、 E-girlsさんの「 おどるポンポコリン」など⁉

ローラーダンス

【ローラーダンス上達法】毎日続ける簡単な練習方法を紹介!パソコンフル活用!

投稿日:2020年2月16日 更新日:

こんにちは!LINKです。

今回は、
「毎日続ける簡単な練習方法」について、ちょっと書いてみたいと思います。

 

今更のことですが、毎日続けることは、非常に重要です。

ましてや、レベルが高いこととなるとなおさらです。

やり続けていれば、できるようになると分かっているなら、やらないという選択肢はありません。

 

なので、わたくしLINK、ローラーダンスの練習とヒップホップダンスの練習を毎日続けています。

では、どのように練習を毎日しているかというと、パソコンのデスクトップ画面に練習動画のアイコンを貼って順番に再生していきます。

「な~んだそんなことか?」と、がっかりされる人もいるかもしれません。

 

しかし、このアナログ的なやり方で、デジタルを操作するところが面白く、非常に効果があります。

何しろ、毎日練習するのです。

短ければ、1週間から1カ月、長ければ、2ヶ月から半年やり続けてきました。

半月前まで踊っていたのが、乃木坂46さんの「インフルエンサー(Influencer)」。

 

「インフルエンサー」は、半年間練習を続けました!

今踊っているのは、「ザ・ブレイクス(The Breaks)」のレベルが高いダンストリック。

2ヶ月踊っています。

ヒップホップダンスでは、普通に基本の「クラブステップ」。

半年ほど前に習いましたが、振り付けで出てこなかったので、かなり未熟です。

なので、僕のダンスレベルを上げるために踊っています。

2週間くらい踊っています。

 

それと、やはりヒップホップダンスで、Tiestoさんの「BOOM」です。

「BOOM」は、ヒップホップダンス教室の2月からの課題曲で、振り入れをしています。

毎日動画を再生させるのは分かった。

 

では、どのように練習するのかというと、動画に合わせて体を動かします。

「そうだと思った!」と、声が聞こえてきそうですが、その古典的な方法です。

僕の部屋は、ダンスルームに改装してあります。

 

床はフローリング。

正面には、ダンス用の大きな鏡が鎮座しています。

鏡の前にパソコンを置いて、動画を再生しているのです。

しかも、繰り返しダンスをするためにオールリピート機能をフル活用!

 

いちいち再生ボタンを押したりしません。

停止ボタンを押すまで動画は再生され続けます。

なので、気のすむまで動画を見ながらダンスができます。

鏡を見ながら、手、足、頭や腰の動きがお手本動画と合っているのか?をチェックします。

どうしたら、かっこよく見えるか?も同時に、チェックできます。

 

それを毎日、毎日一通り練習していきます。

そうすると、流石に踊れるようになっていきます。

「継続は力なり」という言葉がありますが、その言葉の通り、続けていて良かったと思いようになります。

また最近では、「インフルエンサー」を踊れるようになって、凄い自信になりました。

本当に、自信になりました。

 

最初は、あまりのレベルの高さに、本当にできるのかな?と半信半疑だったのです。

ひとつ自分の壁を乗り越えたような気がしたのです。

「インフルエンサー」が、できたのだから、このくらい簡単だと思えるようになったということです。

これも、継続してダンスの練習をしてきた賜物だと思います。

 

最後に、動画の再生回数、再生時間ですが、慣れてきてできるようになってきたダンスなら3回くらいリピートして練習します。

全然できないダンスもしくは、あまりできないダンスは、30分から1時間リピートして練習しています。

毎日やるからと言って、少な過ぎるのも上達が遅くなってしまうし、あまりやり過ぎると、飽きてきてしまうので、出来る範囲で適当にやるようにしています。

ここら辺の感覚は、やはり、慣れが必要だと思います。

ということで、僕は、1日、30分から3時間くらい練習して踊るようにしています。

 

それでは、
どうも、最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ローラーダンス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ローラーダンス・ステップ20170614

Hiroyukiさんのローラースケートダンス・ステップ20170614!

こんにちは!LINKです。 今回は、 HiroyukiさんのFacebook動画ローラースケートダンスについて、ちょっと書いてみたいと思います。   そのローラースケートダンスは、2017年 …

ローラーダンス・ステップ×ステップ1

【24K Magic】step×stepってなに?ユキ・ヤストコさんのかっこいいローラーダンスステップを解説!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「step×step」の振り付けについて、ちょっと書いてみたいと思います。   「step×step」の振り付けの振り付けは、「一番から始まるステップ」 …

ローラーダンス・タップ1

ローラースケートダンスのタップ4番5番6番+グレープバイン(曲がるバージョン)!練習してマスターしよう!

こんにちは!LINKです。 今回は、 ローラースケートダンスの「タップ4番、タップ5番、タップ6番」と、「グレープバイン(曲がるバージョン)」について、ちょっと書いてみたいと思います。   …

クリスマスローラースケート2018

クリスマスローラースケート2018!ラウンドワン名古屋西春店スポッチャ20181222!

こんにちは!LINKです。 昨日は、 「クリスマスローラースケート2018」が、開催されました。   毎年恒例となりましたが、今回の「クリスマスローラースケート2018」にも、関西のローラー …

ローラーダンス片足のヤコブラダー

ローラースケートダンス・片足のヤコブスラダーの振り付けステップ!基本の基本単純なのに難しい?

こんにちは!LINKです。 今回は、 「片足のヤコブスラダー」の振り付けステップについて、ちょっと書いてみたいと思います。   「片足のヤコブスラダー」は、片足だけを動かします。 その時、も …

検索

多言語対応

恋ダンスポーズ

スポンサーリンク


スポンサーリンク


スポンサーリンク