ローラースケートダンスを楽しむLINKのダイエットブログ!

ダンスとローラースケートを融合させて、ローラースケートダンスを楽しんでいます。レパートリーは、乃木坂46さんの「インフルエンサー」、欅坂46さんの「サイレントマジョリティー」、DA PUMPさんの「U.S.A.」、星野源さんと新垣結衣さんの「恋ダンス」、AKB48さんの「ヘビーローテーション」、「フライングゲット」、「恋するフォーチュンクッキー」、 E-girlsさんの「 おどるポンポコリン」など⁉

ローラーダンス

ローラースケートダンス・開いて戻す片足ヤコブスラダー!レキシングの練習に使える!

投稿日:2017年12月16日 更新日:

こんにちは!LINKです。

今回は、
「開いて戻す片足ヤコブスラダー
(One-legged Jacob’s Ladder to open and return)」
について、ちょっと書いてみたいと思います。

 

「片足ヤコブスラダー」を踊っているうちに、最初に開いてみてもいいんじゃないかなと、思えるようになり、このローラーダンス振り付けを考えてみました。

ということで、
「開いて戻す片足ヤコブスラダー」は、その名の通り、最初に、方足を上げて開き、それから「片足ヤコブスラダー」で足を戻します。

「開いて戻す片足ヤコブスラダー」も、ローラーダンス・フィギュレイの練習に役に立つと思うし、やってみると、結構楽しいのでお勧めの振り付けだと思います。

 

それでは早速、
「開いて戻す片足ヤコブスラダー」の振り付け解説です。

開いて戻す片足ヤコブスラダー(^^♪の振り付け

①右。4カウント

右足を右に大きく開きます。その時、足は内股です。 1カウント

右足のつま先を軸にして、右足のかかとを左にずらします。 0.5カウント
右足のかかとを軸にして、右足のつま先を左にずらします。 0.5カウント

右足のつま先を軸にして、右足のかかとを左にずらします。 0.5カウント
右足のかかとを軸にして、右足のつま先を左にずらします。 0.5カウント

右足のつま先を軸にして、右足のかかとを左にずらします。 0.5カウント
右足のかかとを軸にして、右足のつま先を左にずらします。 0.5カウント

 

②左。4カウント

左足を左に大きく開きます。その時、足は内股です。 1カウント

左足のつま先を軸にして、左足のかかとを右にずらします。 0.5カウント
左足のかかとを軸にして、左足のつま先を右にずらします。 0.5カウント

左足のつま先を軸にして、左足のかかとを右にずらします。 0.5カウント
左足のかかとを軸にして、左足のつま先を右にずらします。 0.5カウント

左足のつま先を軸にして、左足のかかとを右にずらします。 0.5カウント
左足のかかとを軸にして、左足のつま先を右にずらします。 0.5カウント

以上、
右左1セットで8カウントです。

なぜ3回で戻すのか?と言う話ですが、1カウントで開いた足を、3回3カウントで戻すとちょうど4カウントになり、テンポが良い感じになるんじゃないかなと、思ってやってみました。

「開いて戻す片足ヤコブスラダー」動画で見てみても、わたくしLINKでも、結構リズミカルになっていると思います。

動画では、
2セット16カウントで踊っています。

 

それでは、
どうも、最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

また、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ローラーダンス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ローラーダンス1番

【24K Magic】チャールストンってなに?ユキ・ヤストコさんのローラーダンスNo.1を解説!

こんにちは!LINKです。 今回は、 ローラースケートダンスのトリック、「チャールストン」について、ちょっと書いてみたいと思います。   「チャールストン」の言葉の意味は、サウスカロライナ州 …

ローラーディスコ・サイキックマジック1

G.I. ORANGE「サイキックマジック(Psychic Magic)」のローラーディスコ振り付けを覚える!

こんにちは!LINKです。 今回は、 2017年5月6日(土曜日)に開催されました「西春アフロ10周年記念ローラースケート」で踊られていたローラーディスコナンバー、「サイキックマジック(Psychic …

ローラーダンス・横ウェーブステップ

【初級ローラーダンス1】④横ウェーブステップ(Horizontal Wave Step)を踊ろう!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「横ウェーブステップ(Horizontal Wave Step)」について、ちょっと書いてみたいと思います。   「横ウェーブステップ」が、どんな感じの …

のりのりまさのりダンス

【振り付け解説】長谷川雅紀さん(錦鯉)の「のりのりまさのりダンス(フルバージョン)」を踊ろう!踊ってみると北海道テレビ放送の田口彩夏アナウンサーのように自然と笑えます!

みんな~!こんにちは~!(うるさいよ!) LINKです。 今回は、僕が大好きな錦鯉の長谷川雅紀さんが踊っている「のりのりまさのりダンス」を踊ってみようということで、ちょっと書いてみたいと思います。 ● …

ローラーダンス・ビベイバイラ (2)

Max Pizzolante「ビベイバイラ(Vive Y Baila)」のダンス振り付けを覚える!

こんにちは!LINKです。 今回は、 Max Pizzolante「ビベイバイラ(Vive Y Baila)」のダンスについて、ちょっと書いてみたいと思います。   Max Pizzolan …

検索

多言語対応

恋ダンスポーズ

スポンサーリンク


スポンサーリンク


スポンサーリンク