こんにちは!LINKです。
今回は、
「ハーフムーンシャッフル(Half moon shuffle)」について、ちょっと書いてみたいと思います。
「ハーフムーンシャッフル」と書きましたが、DAMAさんに教えてもらいました。
日本の東京都やオランダで流行っているようです。
DAMAさんは、東京のスケーターさんやオランダ人の「ハーフムーンシャッフル」を研究してダンスの振り付けをマスターしたそうです。
どんな感じの踊りかというと、滑りながら、足を開いたり閉じたりする面白いローラーダンスです。
ローラーダンスの振り付けは、足を前後に並べ、前足を横に回しこんで前足を交代するダンスステップになります。
「ハーフムーンシャッフル」を踊るきっかけは、やはり、DAMAさんがいつも踊っているからです。
最近では、Ririkoさんも、DAMAさんに習って踊るようになりました。
僕は見ていて、8カウントで左右対称のダンスステップが、とても良いで好きになりました。
それでは早速、「ハーフムーンシャッフル」の振り付けの解説です。
ハーフムーンシャッフル♪の振り付け
①右足前のハーフムーンシャッフル
右足を前に出す。
右足を開く。
右足を後ろに引く。
左足を後ろに引く。
ここまで、4カウント
②左足前のハーフムーンシャッフル
左足を前に出す。
左足を開く。
左足を後ろに引く。
右足を後ろに引く。
ここまで、4カウント
と以上、合計8カウントの繰り返しになります。
右と左の4カウント目に、アウトエッジを使って、半円形を描きます。
その半円形をハーフムーンのようだということで、ハーフムーンシャッフルというようです。
そして、「ハーフムーンシャッフル」の振り付けの一つ目のコツは、回さない方の足をあまり動かさないことです。
回さない方の足を動かしてしまうと、その足で半円形を描けなくなります。
それには、ゆっくり練習する必要があります。
次に、「ハーフムーンシャッフル」の振り付けの二つ目のコツは、バックスケーティングに慣れることです。
3カウントと4カウントは、足を後ろに動かします。
なので、バックスケーティングに慣れていないとステップをマスターすることができません。
最後に、「ハーフムーンシャッフル」の振り付けの三つ目のコツは、足を開くときに腰を落とすことです。
また、開く足はかかとを床に着けるとやりやすいです。
覚え方は、「前・オープン・後ろ足バック・前足バック」です。
左右対称の4カウントなので、「前・オープン・後ろ足バック・前足バック」の繰り返しになります。
DAMAさんが「ハーフムーンシャッフル」を踊っているのを近くで見て思ったことは、重い感じがしました。
僕は、もっと軽い感じなのかなと、思っていたのです。
それはさておき、僕は、「ハーフムーンシャッフル」をもっと練習して自分のものにしたいと思います。
皆さんも、ぜひ一緒に踊っていただければなと思います。
それでは、
どうも、最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。