ローラースケートダンスを楽しむLINKのダイエットブログ!

ダンスとローラースケートを融合させて、ローラースケートダンスを楽しんでいます。レパートリーは、乃木坂46さんの「インフルエンサー」、欅坂46さんの「サイレントマジョリティー」、DA PUMPさんの「U.S.A.」、星野源さんと新垣結衣さんの「恋ダンス」、AKB48さんの「ヘビーローテーション」、「フライングゲット」、「恋するフォーチュンクッキー」、 E-girlsさんの「 おどるポンポコリン」など⁉

ローラーダンス

Tone Loc「ファンキーコールドメディーナ(Funky Cold Medina)」のローラーダンス振り付けを覚える!

投稿日:2016年10月6日 更新日:

こんにちは!LINKです。

今回は、
Tone Loc「ファンキーコールドメディーナ(Funky Cold Medina)」のローラーダンスについて、ちょっと書いてみたいと思います。

 

Tone Loc「ファンキーコールドメディーナ(Funky Cold Medina)」は、最近、最初に覚えた曲ですが、この曲は、別名フーリガンと呼ばれ、キングオブローラーディスコ(king of roller disco)ユキ・ヤストコさんによる振り付けです。

Tone Loc「ファンキーコールドメディーナ(Funky Cold Medina)」は、ローラースケートダンスです。

僕が参考にした動画
みなとのもり公園にて 67
はこちら!

基本的に、ローラースケートダンスなので、ローラースケートもしくは、インラインスケートを履かないと、踊れません。

つまり、車の中とか、どこでも練習することができません。

ここが、ローラースケートダンスのつらいところです。

 

特徴は、機械的ロボット的な振り付けが、楽しい曲です。

この曲は、テンポがゆっくりしていますが、似たようなメロディーがつづくので、比較的簡単な振り付けですが、覚えるのが、相当難しい振り付けです。

ユキ・ヤストコさんのYou Tube動画を見て、ユキ・ヤストコさんの解説を読んで、「ファンキーコールドメディーナ(Funky Cold Medina)」の振り付け解説を作成しました。

ファンキーコールドメディーナ(Funky Cold Medina)♪の振り付け

1スタンディング
ウォーキング×2、グルグル×1、波々3×1

2サイド右左
タタ・タンダブル×1、シングル×1、スルー×1

3ショートフーリガン
右4、左6、右4、ジャンプ2

4フック右左
鍵6タタ・タン、戻り8、鍵6タタ・タン、戻り8

5タップ
タタ・タン・タタ・タン・タタ・タン・タタ・タン×2
タタ・タタ・タタ・タン×2
タタ・タタ・タタ・タタ・タタ・タタ・ジャンプ×1

6ナンバー
チャールストン、ツイスト、スプリット、スイズル

7ロングフーリガン
右8、戻り8、左8、戻り8

8シャッフル
(左に)ショート×2、ロング×1
ライジングホース16、腰振り12、尻振り3、戻りジャンプ1

9ナンバー
クレイジー、ウォーキング、ヤコブ、グレープ

10ロングフーリガン
右8、戻り8、左8、戻り8

と、1から10までになります。

 

この解説、ユキ・ヤストコさんのダンスを見たことない人には、やったことない人には、
さっぱりわからないと思います。

しかし、
ダンスを言葉で、すべて、細かいことを書いていたら、「書くのもいや」、「見るのもいや!」な解説に、なるので、これも難しいとこです。

この振り付け、練習して、と、いうか、繰り返し、何回もやって、やって、やりまくって、
なんとか、一通り、覚えました。

 

4日間かかりました。

しかも、完ぺきでは、ありません!

大体、覚わったくらいです。

この曲は、動きは、簡単ですが、覚えるのが、本当に大変。

しかし、基本的な振り付けなので、これからも、楽しんで、踊りたいと思います。

 

それでは、
どうも、最後まで、読んでいただきまして、ありがとうございました。

また、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ローラーダンス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ローラーダンス・クレイジーレッグス(crazy legs)4

人気アイドルのダンス(DANCE)上達法は一つしかない!そしてその答えは常に正しい!

こんにちは!LINKです。 今回は、 ダンスの上達法について、ちょっと書いてみたいと思います。   ダンスって、どうしたら上達できるようになるのか? 未熟な僕が言うのもなんですが、20代にロ …

フライングゲット (2)

人気アイドルのダンス(DANCE)を踊る!環境を整えることの重要性を解説!

こんにちは!LINKです。 今回は、 ダンスの練習、習得について、ちょっと書いてみたいと思います。 ローラーダンスを10000回   ダンスは、もともと、非日常的なステップの組み合わせです。 …

ローラーダンス・みなもり2017.06.10

みなとのもり公園での REXING練習会ステップ2017年6月10日!

こんにちは!LINKです。 今回は、 2017年6月10日。神戸三宮にあるみなとのもり公園でのREXING練習会のステップについて、ちょっと書いてみたいと思います。   ☆みーや☆さんのFa …

ローラーダンス・大車輪第三段階1

振り子スピンをマスターしよう!第三段階・蹴って反転!【The Pendulum Move】

こんにちは!LINKです。 今回は、 「振り子スピン」の「第一段階・練習振り付け」、「振り子スピン」の「第二段階・一気に反転」を経て、「振り子スピン」の軸足の動きを理解し、できるようになったということ …

アフロナイト(Afro Night)2019.5.4

令和最初のアフロナイト!2019年5月4日中部関西合同ローラースケート!

こんにちは!LINKです。 ちょっと前まで、何でもかんでも「平成最後の○○」と言われていましたが、最近では、何でもかんでも「令和最初の○○」お決まりの常套句になっています。   僕もそれに乗 …

検索

多言語対応

恋ダンスポーズ

スポンサーリンク


スポンサーリンク


スポンサーリンク