ローラースケートダンスを楽しむLINKのダイエットブログ!

ダンスとローラースケートを融合させて、ローラースケートダンスを楽しんでいます。レパートリーは、乃木坂46さんの「インフルエンサー」、欅坂46さんの「サイレントマジョリティー」、DA PUMPさんの「U.S.A.」、星野源さんと新垣結衣さんの「恋ダンス」、AKB48さんの「ヘビーローテーション」、「フライングゲット」、「恋するフォーチュンクッキー」、 E-girlsさんの「 おどるポンポコリン」など⁉

ローラーダンス

【24K Magic】クレイジーレッグス・スローを解説!step×stepのかっこいいローラーダンスステップ!

投稿日:2017年3月15日 更新日:

こんにちは!LINKです。

今回は、
ローラースケートダンスのトリック「クレイジーレッグス・スロー」について、ちょっと書いてみたいと思います。

 

「クレイジーレッグス・スロー」は、
わたくしLINKが、かつて「カタカタクレイジーレッグス」と呼んでいた振り付けです。

名前は違っていましたが、やってみるとカタカタした「クレイジーレッグス」ということになります。

「クレイジーレッグス・スロー」は、「step×step」の中で単純で、シンプルですが、難しいステップです。

前の「step×step」の記事で、軽く「サラッ!」と書いたステップになります。

8、
クレイジーレッグス・スロー。   8カウント
クレイジーレッグス。       8カウント

の上の部分、「クレイジーレッグス・スロー 8カウント」です。

たったの8カウントです。
たったの8カウントですが、思っている以上に難しいです。

一番最初は、haruさんの動画でユキ・ヤストコさんがやっているのを見ました。

見た時は、クレイジーレッグスのできない人がやるもので、僕には関係ない。と思っていました。

しかし、このステップはそんな簡単なものではありません。

 

「step×step」をやっている時に、min2さんに指摘されました。

「それちゃうよ!こうや!」って、僕はそうなんだというくらい。

しかし、やってみるとできません!笑

その「クレイジーレッグス・スロー」の詳細な振り付けを解説したいと思います。

クレイジーレッグス・スロー♪の振り付け

最初はかかとを開いて、右足が左足の右後ろに、かかと上げた状態から始めます。

クレイジーレッグス・スロー

クレイジーレッグス・スロー

 

右足のつま先を左足のつま先に近づけます。
その時、「A」の形になります。           0.5カウント

クレイジーレッグス・スロー (2)

クレイジーレッグス・スロー (2)

 

右足のつま先を右に広げます。
左足のかかとを右足のかかとに近づけます。
その時、「V」の形になります。           0.5カウント

クレイジーレッグス・スロー (4)

クレイジーレッグス・スロー (3)

 

右足のかかとを右に広げます。
左足を右足の左後ろに、かかとを上げた状態にします。   1カウント

クレイジーレッグス・スロー (3)

クレイジーレッグス・スロー (4)

 

左足のつま先を右足のつま先に近づけます。
その時、「A」の形になります。           0.5カウント

左足のつま先を左に広げます。
右足のかかとを左足のかかとに近づけます。
その時、「V」の形になります。           0.5カウント

左足のかかとを左に広げます。
右足を左足の右後ろに、かかとを上げた状態にします。   1カウント

右足のつま先を左足のつま先に近づけます。
その時、「A」の形になります。           0.5カウント

右足のつま先を右に広げます。
左足のかかとを右足のかかとに近づけます。
その時、「V」の形になります。           0.5カウント

右足のかかとを右に広げます。
左足を右足の左後ろに、かかとを上げた状態にします。   1カウント

左足のつま先を右足のつま先に近づけます。
その時、「A」の形になります。           0.5カウント

左足のつま先を左に広げます。
右足のかかとを左足のかかとに近づけます。
その時、「V」の形になります。           0.5カウント

左足のかかとを左に広げます。
右足を左足の右後ろに、かかとを上げた状態にします。   1カウント

以上8カウントです。

 

これだけのことを、

クレイジーレッグス・スロー。   8カウント

だけでは、ちょっと無理がありますよネ!

「クレイジーレッグス・スロー」は、大変シンプルで理解することはできますが、実際、なかなかできません。

足がついていかないのです。

内容を確認し、何回も練習する必要があります。

あなたも、ぜひ参考にしてもらえればな!と思います。

 

それでは、
どうも、最後まで、読んでいただきまして、ありがとうございました。

また、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ローラーダンス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ローラーディスコ・ウォンテッド1

The Dooleys「ウォンテッド(Wanted)」の大人気ローラーディスコ振り付けを覚える!

こんにちは!LINKです。 今回は、 ザ・ドゥーリーズ(The Dooleys)さんの「ウォンテッド(Wanted)」の振り付けについて、ちょっと書いてみたいと思います。   「ウォンテッド …

ローラーダンス・1回追いかけ片足ヤコブスラダーを4回続ける1

ローラースケートダンス・1回追いかけ片足ヤコブスラダーを4回続ける!

LINKです。 今回は、 1回追いかけ片足ヤコブスラダーを4回続ける(1 time chasing one footed Jacob’s Ladder×4)について、ちょっと書いてみたいと …

ローラーダンス・大車輪第一段階1

振り子スピンをマスターしよう!第一段階・練習振り付け【The Pendulum Move】

こんにちは!LINKです。 大人気のトリック「振り子スピン」をマスターしようということで、簡単な振り付けから、徐々にステップアップして練習できるように、練習工程を4段階に分けてみました。   …

ローラーダンス朝活の会

ローラースケートダンス朝活のススメ!ラウンドワン名古屋西春店早朝割有効活用!

こんにちは!LINKです。 今回は、 ローラースケートダンスの「朝活」について、ちょっと書いてみたいと思います。   朝活とは、 「朝の活動」という意味で、ほぼそのまんまです!笑 わたくしL …

ローラーダンス上達法・毎日続ける簡単な練習方法

【ローラーダンス上達法】毎日続ける簡単な練習方法を紹介!パソコンフル活用!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「毎日続ける簡単な練習方法」について、ちょっと書いてみたいと思います。   今更のことですが、毎日続けることは、非常に重要です。 ましてや、レベルが高い …

検索

多言語対応

恋ダンスポーズ

スポンサーリンク


スポンサーリンク


スポンサーリンク