ローラースケートダンスを楽しむLINKのダイエットブログ!

ダンスとローラースケートを融合させて、ローラースケートダンスを楽しんでいます。レパートリーは、乃木坂46さんの「インフルエンサー」、欅坂46さんの「サイレントマジョリティー」、DA PUMPさんの「U.S.A.」、星野源さんと新垣結衣さんの「恋ダンス」、AKB48さんの「ヘビーローテーション」、「フライングゲット」、「恋するフォーチュンクッキー」、 E-girlsさんの「 おどるポンポコリン」など⁉

ローラーダンス

⑯【The Breaks】ローラーダンス・逆エイトサークル+グレープバインを踊ろう!

投稿日:2020年1月16日 更新日:

こんにちは!LINKです。

今回は、
「逆エイトサークル+グレープバイン(Reverse Eight Circle + Grapevine)」のローラーダンス振り付けについて、ちょっと書いてみたいと思います。

 

どんな感じのダンストリックかというと、

逆エイトサークルを1回踊ります。

逆エイトサークルとは、前のサークルをバックスケーティングで左に回り、後ろのサークルをバックスケーティングで右に回ります。

グレープバインで、前に出てバックスケーティングで右に回り、後ろのサークルをバックスケーティングで左に回ります。

要するに、逆エイトサークルで踊っているのを、グレープバインで、通常のエイトサークルに戻すダンスの振り付けです。

「逆エイトサークル+グレープバイン」を踊ろうとしたきっかけです。

 

Kurtis Blowさんの「ザ・ブレイクス(The Breaks)」という曲でユキ・ヤストコさんとこうちゃんが楽しそうに踊っているYouTube動画を発見!

そこに、「逆エイトサークル+グレープバイン」のコンビネーションがありました。

それで、このダンスコンビネーションを踊ろうと思ったわけです。

 

それでは早速、「逆エイトサークル+グレープバイン」の振り付けの解説です。

逆エイトサークル+グレープバイン♪の振り付け

①逆エイトサークル

前の左回りのエイトサークル。 4カウント

後ろの右回りのエイトサークル。 3カウント

右足のつま先を立てて止まります。 1カウント

ここまで8カウントです。

 

②グレープバイン

右足を左足の前に出して左に滑らせる。 2カウント

左足のつま先を軸にして右に180度ターン。 2カウント

後ろのエイトサークル。 4カウント

ここまで8カウントです。

と以上、合計16カウントの繰り返しになります。

「逆エイトサークル+グレープバイン」は、「ザ・ブレイクス」のルーチンの一部分です。

なので、このローラーダンストリックには、振り付けの前と後ろがあります。

前が「横エイトサークル+逆エイトサークル(Horizontal Eight Circle + Reverse Eight Circle )」で右移動した後で、後ろが「4×エイトサークル」になります。

 

まず最初に、「逆エイトサークル+グレープバイン」の振り付けの一つ目のコツは、何と言ってもグレープバインです。

前に移動することをイメージして踊ります。

 

次に、「逆エイトサークル+グレープバイン」の振り付けの二つ目のコツは、グレープバインの後の右ターンです。

僕自身のことで申し訳ないのですが、グレープバインの後に止まってしまう癖が付いています。

そこを止まらずに右回りすることをイメージします。

 

最後に、逆エイトサークルを通常のエイトサークルに変えるダンストリックがあることを今回のYouTube動画を見て初めて知りました。

まだまだ知らないダンストリックがあると思います。

これからも、楽しんで新しいダンストリックを踊っていきたいと思います。

 

それでは、
どうも、最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

また、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ローラーダンス
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ローラーダンス・片足上げ

ローラースケートダンス・片足上げの振り付け練習!一番難しいので一番最初にやるルーティン!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「片足上げ(One Foot Raising)」について、ちょっと書いてみたいと思います。   ローラースケートダンスをする時、柔軟体操をやって、アップ …

ローラーダンス・ワンフットスピン

ローラーダンス・エイトサークル(Eight circle)+片足サブロク(One foot 360)!ワンフットスピンを練習しよう!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「エイトサークル(Eight circle)+片足サブロク(One foot 360)」について、ちょっと書いてみたいと思います。   前に、「エイトサ …

ローラーダンス・手をクロスしてヤコブスラダー

【初級ローラーダンス2】②手をクロスしてヤコブスラダーを踊ろう!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「手をクロスしてヤコブスラダー(Cross Hands and Jacob’s Ladder)」について、ちょっと書いてみたいと思います。 &nbsp …

ローラーダンス・ワンフットスピン2回転

ローラーダンス・ワンフットスピン(One Foot Spin)2回転!片足でスピンをマスター!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「ワンフットスピン(One Foot Spin)2回転」について、ちょっと書いてみたいと思います。   きっかけは、「ローラーディスコ・ウォンテッド」と …

ローラーダンス・蹴り上げヤコブスラダーステップ

⑥【The Breaks】ローラーダンス・蹴り上げヤコブスラダーステップを踊ろう!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「蹴り上げヤコブスラダーステップ(Kick-up Jacob’s Ladder Step)」のローラーダンス振り付けについて、ちょっと書いてみたいと思 …

検索

多言語対応

恋ダンスポーズ

スポンサーリンク


スポンサーリンク


スポンサーリンク