ローラースケートダンスを楽しむLINKのダイエットブログ!

ダンスとローラースケートを融合させて、ローラースケートダンスを楽しんでいます。レパートリーは、乃木坂46さんの「インフルエンサー」、欅坂46さんの「サイレントマジョリティー」、DA PUMPさんの「U.S.A.」、星野源さんと新垣結衣さんの「恋ダンス」、AKB48さんの「ヘビーローテーション」、「フライングゲット」、「恋するフォーチュンクッキー」、 E-girlsさんの「 おどるポンポコリン」など⁉

ローラーダンス

ローラーダンス・クレイジーレッグス・フェイントを練習しよう!

投稿日:2019年11月9日 更新日:

こんにちは!LINKです。

今回は、
「クレイジーレッグス・フェイント(Crazy legs feint)」について、ちょっと書いてみたいと思います。

 

「クレイジーレッグス・フェイント」は、ローラーダンスの基本「クレイジーレッグス」の応用編です。

そもそも、「クレイジーレッグス」が、どんな感じの踊りかということで、まず「クレイジーレッグス」の説明します。

つま先で右足で「逆のS字」を描き、左足で「S字」を描きます。

 

足が、つま先とかかとを開いたり閉じたりして、くにゃくにゃした感じのローラーダンスです。

「クレイジーレッグス」は、ローラースケートシューズもしくは、インラインスケートシューズを履かないとできません。

ということで、「クレイジーレッグス」は、スケートダンス独特のダンスになります。

東京都では、「シカゴ」と呼ばれています。

 

「クレイジーレッグス」の説明しても、よくわからないので、実際に見たほうが良いと思います!^^

「クレイジーレッグス・フェイント」を踊るきっかけは、昔にどこかで見たからです。

今回も、見たから自分もやりたくなったということです。

 

しかし、どこで見たかは、覚えていません。

最近では、フェイスブックの友達の外国人さんが、「クレイジーレッグス・フェイント」を凄く上手に踊っている動画を見ました。

 

それでは早速、「クレイジーレッグス・フェイント」の振り付けの解説です。

クレイジーレッグス・フェイント(^^♪の振り付け

右足を前に出すと同時に、左足を後ろに引く。 1カウント

左足を前に出すと同時に、右足を後ろに引く。 1カウント

右足を前に出すと同時に、左足を後ろに引いてクロスして戻す。 1カウント

右足を前に出すと同時に、左足を後ろに引く。 1カウント

左足を前に出すと同時に、右足を後ろに引く。 1カウント

右足を前に出すと同時に、左足を後ろに引く。 1カウント

左足を前に出すと同時に、右足を後ろに引いてクロスして戻す。 1カウント

左足を前に出すと同時に、右足を後ろに引く。 1カウント

と以上、合計8カウントの繰り返しになります。

 

動画では、「クレイジーレッグス・フェイント」の前に8カウントと後ろに4カウント付け足しています。

また、「クレイジーレッグス・フェイント」を2回連続で踊っています。

ダンス振り付けを言葉で書くのは簡単ですが、やってみるとなかなかできません。

 

「クレイジーレッグス・フェイント」は、今のところ僕の練習課題の中でも、上位に位置しています。

「クレイジーレッグス・フェイント」のコツは、フェイントの後の足の動きを意識することです。

「クレイジーレッグス・フェイント」をした後は、足を閉じて開いた後になります。

そこで、また閉じることになります。

 

なので、足を早く動かせることを意識することが必要になります。

動画を見ていただければわかりますが、特に、フェイントする時、後ろ足が前にあまり動いていません!

後ろ足をもっと大きく動かせるように練習したいと思います。

とりあえず、ゆっくり動いて練習することを何度も練習したいと思います。

皆さんも、ぜひ一緒に踊っていただければなと思います。

 

それでは、
どうも、最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

また、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ローラーダンス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ローラーダンス・ステップ20170614の最後1

ローラースケートダンスをやり始めようと思っているあなたに注目のローラーダンスを紹介!

こんにちは!LINKです。 今回は、 ローラースケートダンスを始めた頃のエピソードを、ちょっと書いてみたいと思います。   僕は、ローラースケートダンスをしています。 間(あいだ)は、空いて …

初級用ローラーダンス2

【発表会】初級ローラーダンス(Beginner Roller Dance)No.2!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「初級ローラーダンス(Beginner Roller Dance)No.2」について、ちょっと書いてみたいと思います。   「初級ローラーダンスNo.2 …

ローラーダンス・1回追いかけ片足ヤコブスラダーを4回続ける1

ローラースケートダンス・1回追いかけ片足ヤコブスラダーを4回続ける!

LINKです。 今回は、 1回追いかけ片足ヤコブスラダーを4回続ける(1 time chasing one footed Jacob’s Ladder×4)について、ちょっと書いてみたいと …

ローラーダンス・開開閉閉ヤコブスラダー1

ローラースケートダンス・開開閉閉ヤコブスラダーを踊ってみました!足の開きすぎに注意!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「開開閉閉ヤコブスラダー(Open Open Close Close Jacob’s Ladder)」について、ちょっと書いてみたいと思います。 &n …

ローラーダンス・クレイジーレッグスのフェイント&ターン

ローラーダンス・クレイジーレッグスのフェイント&ターン(Crazy Legs Feint & Turn)を踊ろう!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「クレイジーレッグスのフェイント&ターン(Crazy Legs Feint & Turn)」について、ちょっと書いてみたいと思います。 &nbsp …

検索

多言語対応

恋ダンスポーズ

スポンサーリンク


スポンサーリンク


スポンサーリンク