ローラースケートダンスを楽しむLINKのダイエットブログ!

ダンスとローラースケートを融合させて、ローラースケートダンスを楽しんでいます。レパートリーは、乃木坂46さんの「インフルエンサー」、欅坂46さんの「サイレントマジョリティー」、DA PUMPさんの「U.S.A.」、星野源さんと新垣結衣さんの「恋ダンス」、AKB48さんの「ヘビーローテーション」、「フライングゲット」、「恋するフォーチュンクッキー」、 E-girlsさんの「 おどるポンポコリン」など⁉

ローラーダンス

ローラースケートダンスのソフィー(Sophy)を練習してマスターしよう!

投稿日:2017年11月4日 更新日:

こんにちは!LINKです。

今回は、
ローラーダンスの「ソフィー(Sophy)」について、ちょっと書いてみたいと思います。

 

最近、にわかに、この見知らぬ動きに目を奪われる!

謎の動き!

ダンススタイル!?

最初は、「ダンスの練習でちょっと変わったことをやっているんだな?」と思っていたのです。

どうやら違っていて、DAMAさん、Ririkoさん、キングオブローラーディスコ、ユキ・ヤストコさんに教えていただいたようです。

 

10月7日、中部地方のスケーターさんたちと、関西のスケーターさんたちの合同アフロナイトの時に、DAMAさん、Ririkoさんに教えていただきました。

基本、
右足を前に出して、右に移動!

左足を前に出して、左に移動!

そもそも、
「ソフィー」とは、何か?ということですが、DAMAさんがユキ・ヤストコさんにきいたところによると、「洗練された(Sophisticated)」という意味だそうです。

ローラーダンスの「ソフィー」は、ヤコブスラダー(Jacob’s Ladder)に、似ています。

 

しかし、
似て非なるもの、慣れるまで練習が必要です。

「ソフィー」には、4パターンあります。

それでは、
早速、「ソフィー」の振り付け解説をしたいと思います。

ソフィーNo.1(^^♪の振り付け

右足を前に左足を後ろに滑らせる。 1カウント
左足を前に右足を後ろに滑らせる。 1カウント
右足を前に左足を後ろに滑らせる。 1カウント

右足のつま先を右に開くと同時に、左足のかかとを右に閉じる。 0.5カウント
右足のかかとを右に開くと同時に、左足のつま先を右に閉じる。 0.5カウント

左足を前に右足を後ろに滑らせる。 1カウント
右足を前に左足を後ろに滑らせる。 1カウント
左足を前に右足を後ろに滑らせる。 1カウント

左足のつま先を左に開くと同時に、右足のかかとを左に閉じる。 0.5カウント
左足のかかとを左に開くと同時に、右足のつま先を左に閉じる。 0.5カウント

と以上、
基本8カウントです。

ソフィーNo.1は、
足の前後運動が多い振り付けになります。

ソフィーNo.2(^^♪の振り付け

右足を前に左足を後ろに滑らせる。 1カウント

右足のつま先を右に開くと同時に、左足のかかとを右に閉じる。 0.5カウント
右足のかかとを右に開くと同時に、左足のつま先を右に閉じる。 0.5カウント

左足を前に右足を後ろに滑らせる。 1カウント

左足のつま先を左に開くと同時に、右足のかかとを左に閉じる。 0.5カウント
左足のかかとを左に開くと同時に、右足のつま先を左に閉じる。 0.5カウント

右足を前に左足を後ろに滑らせる。 1カウント

右足のつま先を右に開くと同時に、左足のかかとを右に閉じる。 0.5カウント
右足のかかとを右に開くと同時に、左足のつま先を右に閉じる。 0.5カウント

左足を前に右足を後ろに滑らせる。 1カウント

左足のつま先を左に開くと同時に、右足のかかとを左に閉じる。 0.5カウント
左足のかかとを左に開くと同時に、右足のつま先を左に閉じる。 0.5カウント

と以上、
基本8カウントです。

ソフィーNo.2は、
右足を前に出して右に1カウント移動。
左足を前に出して左に1カウント移動。
右足を前に出して右に1カウント移動。
左足を前に出して左に1カウント移動。リズム良く楽しめる振り付けになっています。

 

ソフィーNo.3(^^♪の振り付け

右足を前に左足を後ろに滑らせる。 1カウント

右足のつま先を右に開くと同時に、左足のかかとを右に閉じる。 0.5カウント
右足のかかとを右に開くと同時に、左足のつま先を右に閉じる。 0.5カウント

ストップ。 1カウント

右足のつま先を右に開くと同時に、左足のかかとを右に閉じる。 0.5カウント
右足のかかとを右に開くと同時に、左足のつま先を右に閉じる。 0.5カウント

左足を前に右足を後ろに滑らせる。 1カウント

左足のつま先を左に開くと同時に、右足のかかとを左に閉じる。 0.5カウント
左足のかかとを左に開くと同時に、右足のつま先を左に閉じる。 0.5カウント

ストップ。 1カウント

左足のつま先を左に開くと同時に、右足のかかとを左に閉じる。 0.5カウント
左足のかかとを左に開くと同時に、右足のつま先を左に閉じる。 0.5カウント

と以上、
基本8カウントです。

ソフィーNo.3は、
3カウント目と7カウント目にストップするという珍しい振り付けになっています。

ソフィーNo.4(^^♪の振り付け

右足を前に左足を後ろに滑らせる。 1カウント

右足のつま先を右に開くと同時に、左足のかかとを右に閉じる。 0.5カウント
右足のかかとを右に開くと同時に、左足のつま先を右に閉じる。 0.5カウント

右足のつま先を右に開くと同時に、左足のかかとを右に閉じる。 0.5カウント
右足のかかとを右に開くと同時に、左足のつま先を右に閉じる。 0.5カウント

右足のつま先を右に開くと同時に、左足のかかとを右に閉じる。 0.5カウント
右足のかかとを右に開くと同時に、左足のつま先を右に閉じる。 0.5カウント

左足を前に右足を後ろに滑らせる。 1カウント

左足のつま先を左に開くと同時に、右足のかかとを左に閉じる。 0.5カウント
左足のかかとを左に開くと同時に、右足のつま先を左に閉じる。 0.5カウント

左足のつま先を左に開くと同時に、右足のかかとを左に閉じる。 0.5カウント
左足のかかとを左に開くと同時に、右足のつま先を左に閉じる。 0.5カウント

左足のつま先を左に開くと同時に、右足のかかとを左に閉じる。 0.5カウント
左足のかかとを左に開くと同時に、右足のつま先を左に閉じる。 0.5カウント

と以上、
基本8カウントです。

ソフィーNo.4は、右足を前に出して3カウント右に移動。

左足を前に出して3カウント左に移動という振り付けになっています。

みんなで合わせる時は、ソフィーNo.1からソフィーNo.4で一通りおしまいですが、最後に、ソフィーNo.2をして終わります。

 

それでは、
どうも、最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

また、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ローラーダンス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ローラーダンス・ハンドクラップ1

【絶対踊れる方法】ダンスが簡単にできる3つのアイテムとは?【ハード編】

こんにちは!LINKです。 今回は、 「ダンス習得に必要なアイテム」について、ちょっと書いてみたいと思います。   「アイテム」というのは、道具とか物のことです。 3つ「のアイテム」を紹介し …

ハロウィンローラースケート2017

ハロウィンローラースケート2017!ラウンドワン名古屋西春店スポッチャ20171028!

こんにちは!LINKです。 昨日は、10月最後の土曜日! しかも、 アフロナイトの日!ということで、台風22号の行方も心配される中、中部地方と関西地方のスケーターさんによる合同ハロウィンローラーが開催 …

ローラーダンス・ジャックスウィング1

ローラースケートダンスのジャックスイング(Jack Swing)に挑戦してみよう!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「ジャックスイング(Jack Swing)」について、ちょっと書いてみたいと思います。 今まで、 「ジャックスイング」、僕は好きでよくやっていたので、ちょっと自信 …

クレイジーレッグス・スロー

【24K Magic】クレイジーレッグス・スローを解説!step×stepのかっこいいローラーダンスステップ!

こんにちは!LINKです。 今回は、 ローラースケートダンスのトリック「クレイジーレッグス・スロー」について、ちょっと書いてみたいと思います。   「クレイジーレッグス・スロー」は、 わたく …

ローラーディスコ・ウォンテッド1

The Dooleys「ウォンテッド(Wanted)」の大人気ローラーディスコ振り付けを覚える!

こんにちは!LINKです。 今回は、 ザ・ドゥーリーズ(The Dooleys)さんの「ウォンテッド(Wanted)」の振り付けについて、ちょっと書いてみたいと思います。   「ウォンテッド …

検索

多言語対応

恋ダンスポーズ

スポンサーリンク


スポンサーリンク


スポンサーリンク