ローラースケートダンスを楽しむLINKのダイエットブログ!

ダンスとローラースケートを融合させて、ローラースケートダンスを楽しんでいます。レパートリーは、乃木坂46さんの「インフルエンサー」、欅坂46さんの「サイレントマジョリティー」、DA PUMPさんの「U.S.A.」、星野源さんと新垣結衣さんの「恋ダンス」、AKB48さんの「ヘビーローテーション」、「フライングゲット」、「恋するフォーチュンクッキー」、 E-girlsさんの「 おどるポンポコリン」など⁉

ローラーダンス

ラウンドワン名古屋西春店ステップ20170715を覚えて踊ろう!

投稿日:2017年7月28日 更新日:

こんにちは!LINKです。

今回は、
「ラウンドワン名古屋西春店ステップ20170715」について、ちょっと書いてみたいと思います。

 

「ラウンドワン名古屋西春店ステップ20170715」は、先日開催されたラウンドワン名古屋西春店の中部関西合同ローラーで、関西のスケーターさんに教えていただいた振り付けです。

関西のスケーターさんとは、minさんブラック・Uさんです。

「みなとのもり公園課題20170610」が、ちょっと難しいということで、キングオブローラーディスコ、ユキ・ヤストコさんの考案で、変更された新しい振り付けの一部分です。

それでは早速、「ステップ20170715」の解説です。

ラウンドワン名古屋西春店ステップ20170715♪の振り付け

右足を右に置く。           1カウント
左足を右足に前からクロスして右に置く。1カウント
右足を右に置く。           1カウント
左足を右足の左に置く。        1カウント

ヒールスプリット。 1カウント
戻す。       1カウント
トースプリット。  1カウント
戻す。       1カウント

左足を左に置く。           1カウント
右足を左足に前からクロスして左に置く。1カウント
左足を左に置く。           1カウント
右足を左足の右に置く。        1カウント

ヒールスプリット。 1カウント
戻す。       1カウント
トースプリット。  1カウント
戻す。       1カウント

と以上、16カウントです。

 

このステップの前に、タップがこの前に入ります。

タップ1が、4カウント。
タップ2が、4カウント。
タップ4が、8カウントのようです。

前回の「ステップ20170610」に比べると、やはりとても簡単になっているようです。

ちょっと、
全体像は見えませんが、しっかりと練習したいと思います。

皆さんも、ぜひ、一緒に踊ってみてください。

ラウンドワン名古屋西春店のステップ(step)170715足元!

それでは、
どうも、最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

また、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ローラーダンス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ローラーダンス・ダウンステップ

ローラースケートでヒップホップダンスのダウンカウント(Down Count)を練習中!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「ダウンカウント(Down Count)」について、ちょっと書いてみたいと思います。   「ダウンカウント」というのは、下でリズムをとることです。 ヒッ …

ローラーダンス・レ・フリーク

Chic「レ・フリーク(Le Freak)」の振り付けを覚える!通称ステップステップステップローラーダンス!

こんにちは!LINKです。 今回は、 シック(Chic)さんの「レ・フリーク(Le Freak)」、日本名で「おしゃれフリーク」のローラーダンスについて、ちょっと書いてみたいと思います。   …

ローラーダンス・バックターン練習振り付け1

ローラースケートダンスバックターン(back turn)をマスターしよう!4カウントに分解して練習!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「バックターン(back turn)の練習方法」について、ちょっと書いてみたいと思います。   「バックターン」は、それ自体ちょっと難しいので、わたくし …

ローラーダンス・ザ・ブレイクス(The Breaks)

Kurtis Blow「ザ・ブレイクス(The Breaks)」のローラーダンス振り付けを覚えて踊ろう!

こんにちは!LINKです。 今回は、 Kurtis Blowさんの「ザ・ブレイクス(The Breaks)」という曲のローラーダンス振り付けについて、ちょっと書いてみたいと思います。   「 …

ローラーダンス・バックネルソン

ローラーダンス・バックネルソン(Back Nelson)を踊ろう!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「バックネルソン(Back Nelson)」について、ちょっと書いてみたいと思います。   どんな感じのダンストリックかを説明します。 まず最初に、右足 …

検索

多言語対応

恋ダンスポーズ

スポンサーリンク


スポンサーリンク


スポンサーリンク