ローラースケートダンスを楽しむLINKのダイエットブログ!

ダンスとローラースケートを融合させて、ローラースケートダンスを楽しんでいます。レパートリーは、乃木坂46さんの「インフルエンサー」、欅坂46さんの「サイレントマジョリティー」、DA PUMPさんの「U.S.A.」、星野源さんと新垣結衣さんの「恋ダンス」、AKB48さんの「ヘビーローテーション」、「フライングゲット」、「恋するフォーチュンクッキー」、 E-girlsさんの「 おどるポンポコリン」など⁉

ローラーダンス

【初級ローラーダンス1】④横ウェーブステップ(Horizontal Wave Step)を踊ろう!

投稿日:2020年2月5日 更新日:

こんにちは!LINKです。

今回は、
「横ウェーブステップ(Horizontal Wave Step)」について、ちょっと書いてみたいと思います。

 

「横ウェーブステップ」が、どんな感じのダンストリックかを簡単に書くと、

「右の横ウェーブ」と「左の横ウェーブ」の繰り返しになります。

その繰り返しを、右に行って戻る。後ろに行って戻る。右に行って戻る。後ろに行って戻る。

というように変形させます。

 

「横ウェーブステップ」を踊るきっかけは、2019年12月31日の「カウントダウンローラースケート」です。

Ririkoさんにもらいました。

前日に、ユキ・ヤストコさんに教えていただいたそうです。

 

「横ウェーブステップ」は、「初級ローラーダンス(Beginner Roller Dance)No.1」のダンスルーチンの一部分です。

それでは早速、「横ウェーブステップ」の振り付けの解説です。

横ウェーブステップ(^^♪の振り付け

右ウェーブして、右足を右に置く。左足を右足の左に置く。 2カウント

左ウェーブして、左足を左に置く。右足を左足の右に置く。 2カウント

右ウェーブして、右足を後ろに置く。左足を右足の左に置く。 2カウント

左ウェーブして、左足を左に置く。右足を左足の右に置く。 2カウント

右ウェーブして、右足を右に置く。左足を右足の左に置く。 2カウント

左ウェーブして、左足を左に置く。右足を左足の右に置く。 2カウント

右ウェーブして、右足を後ろに置く。左足を右足の左に置く。 2カウント

左ウェーブして、左足を左に置く。右足を左足の右に置く。 2カウント

と以上、合計16カウントになります。

 

「横ウェーブステップ」は、「初級ローラーダンス(Beginner Roller Dance)No.1」のダンスルーチンの一部分です。

なので、前のダンス振り付けと後ろのダンス振り付けがあります。

前のダンス振り付けが、「8回右足を踏んで左一回転(Step Right Eight Times and Turn Left)」で、後ろのダンス振り付けが、「サイドステップ+シェイクステップ(Side Step + Shake Step)」です。

 

まず最初に、「横ウェーブステップ」の振り付けの一つ目のコツは、8ビートごとに手をたたくと楽しく踊ることができます。

つまり、右に行って、左に戻るタイミングです。

 

次に、「横ウェーブステップ」の振り付けの二つ目のコツは、「横ウェーブ」なので、当たり前ですが、頭、首、肩、胸、腰、足の順番に動かすことを意識することです。

わたくしLINK、まだまだ未熟ですが、練習してうまくなりたいと思います。

 

最後に、「横ウェーブステップ」を踊って気付いたことは、16カウントが長く感じます。

単調なダンスだからかもしれません。

なので、ここらへんで終わりかな?と思ってもまだ終わっていないということが多々ありました。

しっかりカウントを数えるか、後ろから帰ったら終わるということを覚えている必要があります。

「足を横に出して戻す」ダンストリックも簡単なダンスですが、リズムに合わせて楽しく踊りたいと思います。

皆さんも、楽しく踊っていただければなと思います。

 

それでは、
どうも、最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

また、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ローラーダンス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ローラーダンス・ホワット・ア・フィーリング

アイリーン・キャラ「ホワット・ア・フィーリング(What a Feeling)」のダンスを踊ろう !クールなダンス384カウント全解説!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「ホワット・ア・フィーリング(What a Feeling)」のダンス振り付けについて、ちょっと書いてみたいと思います。   「ホワット・ア・フィーリン …

ローラーダンス・ヴォーグ(Vogue)9

ローラーダンス・カウント(Count)の「アンド(And)」って何?便利な用語の使い方!

こんにちは!LINKです。 今回は、 カウント(Count)の「アンド(And)」について、ちょっと書いてみたいと思います。   実は、最近まで、カウントの「アンド」を、わたくしLINK、理 …

ローラーダンス1番

ナンバーダンス一番から始まるステップ!ユキ・ヤストコさん振り付けのかっこいいローラースケートダンス!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「一番から始まるステップ」の振り付けについて、ちょっと書いてみたいと思います。   「一番から始まるステップ」の一番とは、キングオブローラーディスコ、ユ …

ローラーダンス・グレープバイン前移動

⑪【The Breaks】ローラーダンス・グレープバイン前移動を踊ろう!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「グレープバイン前移動(Move Before Grapevine)」のローラーダンス振り付けについて、ちょっと書いてみたいと思います。   どんな感じ …

ローラーダンス・クレイジーレッグス(crazy legs)2

ローラースケートダンス(ローラーダンス)のマインド(mind)!熱く冷静に考える必要性とは?

こんにちは!LINKです。 今回は、 ローラースケートダンス(ローラーダンス)をしたいのに、できないという皆さんに、どうしたらいいのか?ということを、ちょっと書いてみたいと思います。   偉 …

検索

多言語対応

恋ダンスポーズ

スポンサーリンク


スポンサーリンク


スポンサーリンク