ローラースケートダンスを楽しむLINKのダイエットブログ!

ダンスとローラースケートを融合させて、ローラースケートダンスを楽しんでいます。レパートリーは、乃木坂46さんの「インフルエンサー」、欅坂46さんの「サイレントマジョリティー」、DA PUMPさんの「U.S.A.」、星野源さんと新垣結衣さんの「恋ダンス」、AKB48さんの「ヘビーローテーション」、「フライングゲット」、「恋するフォーチュンクッキー」、 E-girlsさんの「 おどるポンポコリン」など⁉

ローラーダンス

ローラースケートを履いてリズム取り(Rhythm)!ダウンとアップ(Down & Up)を紹介!知らずに踊っていた超有名ステップとは?

投稿日:2019年12月28日 更新日:

こんにちは!LINKです。

今回は、
「ダンスのリズム取り・エイトビートのダウンとアップ」について、ちょっと書いてみたいと思います。

 

ダンスのリズム取りには、アップ、ダウン、4ビート、8ビート、16ビート、32ビートなどがあります。

これらは、代表的なリズム取りのですが、他には、3拍子の「ワルツ」だったり、5ビート、6ビートなど挙げだしたらきりがありません。

南国では、5.5ビート、6.5ビートのようなリズム取りがあるようです。

 

今回はその中でも特に、ダンスのリズム取りの「アダウンとアップ」について書いてみたいと思います。

下でリズムを取ることを「ダウン」といいます。

上でリズムを取ることを「アップ」といいます。

通常のリズム取りは、「ダウン」です。

「ダウン」のリズム取りは、上から下に落ちて止めるようにリズムを取ります。

と言われても、よく分かりません。

逆に、「アップ」のリズム取りを紹介したら分かりやすいかもしれません。

 

昔、ドリフターズの「8時だよ!全員集合!」で、加藤茶さんと志村けんさん踊っていたひげダンスは、あまりにも有名ですが、あのステップは、「ボックスステップ(Box Step)」といいます。

また、「ボックスステップ」も大変有名で、聞いたことがある人も多いと思います。

この「ボックスステップ」のリズム取りは、実は、「アップ」のリズム取りです。

身近なところに、「アップ」のリズム取りがあります。

AKB48さんの「フライングゲット」の最後にも、ひげダンスが出てきます。

わたくしLINK、楽しんで踊ってましたネ!

 

「アップ」のリズム取りは、下から上に伸びて止めるようにリズムを取ります。

偉そうに書いていますが、実は、ヒップホップ教室で、ARISA先生に教えていただきました。

ヒップホップ教室では、普通の運動靴を履いて、リズム取りをしています。

今回は、ローラースケートを履いてもリズム取りができるんじゃないか?ということで、ローラースケートを履いてもリズム取りを踊ってみました。

動画を撮りました。

 

YouTube動画に上げましたので、ぜひ見ていただければなと思います。

正直言って、見てみると、「しょぼいな。」で終わるかもしれません!

いや、多分そうでしょう!

見ている分には!!!

 

しかし、やっているわたくしLINK、いろんな意味で大変楽しいです。

「もっとリズムに乗りたい!」とか、「今、ずれたやん!」とか色々なことを考えたり、思ったりして踊っているからです。

リズム取りに、熱中できるんですネ!

 

ローラースケートを履いて「リズム取りのアップとダウン」を踊って気付いたことは、やはり、ローラースケートを履いている分、体が不安定です。

しかし、だからこそ、このちょっとした軽い運動で、とても体幹が鍛えられて良い運動になるように思います。

わたくしLINK、まだまだ未熟で練習が必要です。

 

これからも楽しく「リズム取りのアップとダウン」を踊りたいと思います。

皆さんも、楽しく踊っていただければなと思います。

 

それでは、
どうも、最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

また、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ローラーダンス
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ローラースケートダンスをツイッターで紹介する画像(1)

【感激】ツイッターのフォロワーさんが2万2千人を超えました!ツイッター活用法を考える!

こんにちは!LINKです! 今回は、私が毎日楽しんでいるツイッターについて、ちょっと書いてみたいと思います。 今ではすっかり生活に馴染んできたツイッター! 私のようにツイッターをされている方も多いと思 …

ローラーディスコ・ナイトオブファイヤー1

NIKO「ナイトオブファイヤー(Night of fire) 」のパラパラローラーディスコ振り付けを覚える!

こんにちは!LINKです。 今回は、 2017年5月6日(土曜日)に開催されました「西春アフロ10周年記念ローラースケート」で踊られていたパラパラローラーディスコナンバー、「ナイトオブファイヤー(Ni …

ローラーダンス・フラッグヤコブスラダー1

ローラースケートダンスのフラッグ・ヤコブスラダーを練習してマスターしよう!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「フラッグ・ヤコブスラダー(Flag Jacob’s Ladder)」について、ちょっと書いてみたいと思います。   「フラッグ・ヤコブスラ …

ローラーダンス7番

ナンバーダンスを踊ろう!スプリットコンビネーションってなに?ユキ・ヤストコさんのローラーダンスNo.10を解説!

こんにちは!LINKです。 今回は、 ナンバーダンス「スプリットコンビネーション(split combination)」について、ちょっと書いてみたいと思います。   「スプリットコンビネー …

ローラーダンス・3回追いかけ片足ヤコブスラダー1

ローラースケートダンス・3回追いかけ片足ヤコブスラダー!変則的なサイドステップ!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「3回追いかけ片足ヤコブスラダー(3 times chasing one footed Jacob’s Ladder)」について、ちょっと書いてみたい …

検索

多言語対応

恋ダンスポーズ

スポンサーリンク


スポンサーリンク


スポンサーリンク