サイトアイコン ローラースケートダンスを楽しむLINKのダイエットブログ!

ローラースケートのウィール(タイヤ)の重要な硬度についての解説!

ローラースケートシューズ

ローラースケートシューズ

こんにちは!LINKです。

今回は、
ローラースケートのウィールの硬度について、ちょっと書いてみたいと思います。

 

ローラースケートのウィールとは、ローラースケートについているタイヤのことです。

ローラースケートについているタイヤのことをウィールと言います。

ローラースケートのウィールには、色々な特性があり、使用目的、その人の好みで、ずいぶん、違ってきます。

また、
スケートリンクで違ってきますので、これまた、厄介です。

僕の通っているラウンドワン名古屋西春店は、大体、97Aがいいみたいです。

人によっては、95Aがいいとか、98Aがいいとか、言っていますので、人それぞれです。

ここが大事なところで、数字が、大きくなれば、硬度は固く、数字が、小さくなれば、硬度は柔らかくできています。

ただ、
同じ愛知県でもラウンドワン中川店では、リンクのコンディションが少し重く、
最初、行った時には、あまりの重さに、滑ることができませんでした。

僕の経験だと、ラウンドワン名古屋西春店より、ランク3くらいは、固くした方がいいです。

 

つまり、3、数字が大きいものを使う。97Aなら、100Aということです。

そして、大阪にあるラウンドワン堺中央環状店(堺中環)は、ラウンドワン中川店と、同じような、リンクのコンディションなので、ラウンドワン中川店と同じウィールを使うといいと思います。

つまり、ラウンドワン名古屋西春店より、3ランクくらい固くするということです。

また、ローラースケートのウィールの大きさも、ちょっと違うと、感覚的に大きく変わります。

ローラースケートのウィールの大きさの基準を直径57mmとすると、直径62mmは、ずいぶん大きく感じ、スピードが出る感じになります。

 

また、直径55mmにすると、かなり小さく感じ、あまりスピードが出る感じがしません。

あと、タイヤの幅ですが、これは、幅が広いとスピード向きになり、幅が狭いとトリック向きになります。

ローラーダンスでは、ウィールの幅が広いとやりにくい。

 

例えば、ローラーダンスの振り付けで、スイズルという振り付けがあります。

右足と左足を交互に前後する振り付けですが、ウィールの幅が広いとウィールどうしがぶつかってしまって、大変危険です。

ちなみに、ローラーダンスをしている僕は、ラウンドワン名古屋西春店で、硬度49D、直径57mm、タイヤの幅が狭いものを使用しています。

 

硬度が、
Dは、Aよりも硬いものになります。

ここまで書いておいてなんですが、使ってみなければ、やってみなければ、分からないという代物です。

他のリンクに行くときは、あらかじめ、3種類くらいは、ウィールを持っていく必要があると思っています。

 

それでは、
どうも、最後まで、読んでいただきまして、ありがとうございました。

また、よろしくお願いいたします。

モバイルバージョンを終了