ローラースケートダンスを楽しむLINKのダイエットブログ!

ダンスとローラースケートを融合させて、ローラースケートダンスを楽しんでいます。レパートリーは、乃木坂46さんの「インフルエンサー」、欅坂46さんの「サイレントマジョリティー」、DA PUMPさんの「U.S.A.」、星野源さんと新垣結衣さんの「恋ダンス」、AKB48さんの「ヘビーローテーション」、「フライングゲット」、「恋するフォーチュンクッキー」、 E-girlsさんの「 おどるポンポコリン」など⁉

ローラーダンス

ローラーダンス・光GENJI「STAR LIGHT」のダンス!東京独特のナンバーダンス!

投稿日:2018年8月29日 更新日:

こんにちは!LINKです。

今回は、
光GENJIさんの「STAR LIGHTのイントロの一部」について、ちょっと書いてみたいと思います。

 

昭和の最後のスーパーアイドルグループ・光GENJIさん

凄く売れたので、ヒット曲は沢山あります。

光GENJIさんが好きで、それがきっかけでローラースケート場に通うようになったのに、実は、光GENJIさんのダンスの振り付けとして、「STAR LIGHTのイントロの一部」の動きしか記憶にありません。

昔6年位前、DAMAさんがやっていました。

なので、
わたくしLINK、真似てやっていました。

それで、
5年位前、東京のCanさんがラウンドワン名古屋西春店に来た時、一緒にやった記憶があります。

 

それでは早速、
「STAR LIGHTのイントロの一部」の振り付けの解説です。

STAR LIGHTのイントロの一部(^^♪の振り付け

バックターン。 4カウント

左手で右足を触る。右手は右に上げる。 1カウント

右手で右足を触る。左手は左に上げる。 1カウント

フロントターン。 2カウント

と以上、
合計8カウントになります。

 

足を内側から外側に蹴るような振り付けになります。

反対に、足を外側から内側にするとフロントターンがうまくできません。

当然、
振り付けも、足を外側から内側では間違っています。

ここが重要なところです。

とても単純で、短い振り付けです。

 

しかし、単純だからと言って、あなどってはいけません。

外側から内側だったのか?内側から外側だったのか?ちょっとやっていないと忘れてしまうのです。

そうすると、できなくなってしまします。

なので、内側から始めることを覚えておかないといけません。

内側から始めれば、自然と次は外側となるはずです。

 

そして、
「STAR LIGHTのイントロの一部」の振り付けのコツは、右手で右足を触る時、左足のつま先が下に落ちます。

そうすると、
踊っている本人は、かっこいい気分になれます。

コツというよりは、気付いたことかもしれません!^ ^

 

それでは、
どうも、最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

また、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ローラーダンス
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

片足だけのヤコブラダー

ローラースケートダンス・片足だけのヤコブスラダーの振り付け練習!二番目に難しいので二番目にやるルーティン!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「片足だけのヤコブスラダー」について、ちょっと書いてみたいと思います。   ローラースケートダンスをする時、柔軟体操をやって、アップをやってから、2つの …

ローラーダンス・ヴォーグ(Vogue)9

ローラーダンス・カウント(Count)の「アンド(And)」って何?便利な用語の使い方!

こんにちは!LINKです。 今回は、 カウント(Count)の「アンド(And)」について、ちょっと書いてみたいと思います。   実は、最近まで、カウントの「アンド」を、わたくしLINK、理 …

ローラーダンス・右足前・左足前の繰り返し

①【The Breaks】ローラーダンス・右足前・左足前の繰り返しを踊ろう!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「右足前・左足前の繰り返し(Right Foot Left Foot Repetition)」のローラーダンス振り付けについて、ちょっと書いてみたいと思います。 …

ローラーダンス・開開閉閉ヤコブスラダー1

ローラースケートダンス・開開閉閉ヤコブスラダーを踊ってみました!足の開きすぎに注意!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「開開閉閉ヤコブスラダー(Open Open Close Close Jacob’s Ladder)」について、ちょっと書いてみたいと思います。 &n …

ローラーダンス・ヴォーグ(Vogue)11

高度な振り付けヴォーグを覚える!難易度MAXローラースケートダンス!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「ヴォーグ」という振り付けについて、ちょっと書いてみたいと思います。 ローラーダンス・ヴォーグ(Vogue)1 「ヴォーグ」の振り付けは、キングオブローラーディス …

検索

多言語対応

恋ダンスポーズ

スポンサーリンク


スポンサーリンク


スポンサーリンク