ローラースケートダンスを楽しむLINKのダイエットブログ!

ダンスとローラースケートを融合させて、ローラースケートダンスを楽しんでいます。レパートリーは、乃木坂46さんの「インフルエンサー」、欅坂46さんの「サイレントマジョリティー」、DA PUMPさんの「U.S.A.」、星野源さんと新垣結衣さんの「恋ダンス」、AKB48さんの「ヘビーローテーション」、「フライングゲット」、「恋するフォーチュンクッキー」、 E-girlsさんの「 おどるポンポコリン」など⁉

ローラーダンス

ローラースケートダンスの振り子スピン(The Pendulum Move)を練習してマスターしよう!

投稿日:2017年8月8日 更新日:

こんにちは!LINKです。

今回は、
ローラーダンスの「振り子スピン(The Pendulum Move)」について、ちょっと書いてみたいと思います。

 

ローラーダンスの「大車輪」は、東京の方で、流行っているようで、DAMAさんに教えていただきました。

外人さんが、この「大車輪」を、上手にやっている映像があり、昔はよく見ていました。

ローラーダンスは、基本、右足を基準にすると考えて、右足を振って左回りを「振り子スピン」と呼び、左足を振って右回りを「逆振り子スピン」と便宜上呼んでいます。

ちなみに、
その外人さんの動画には、「The Pendulum Move」と書いてあります。

すいません。本当の名前は、よく分かっていないのです。

難しくて、
やれる人が少ないこともあります。

分かったら、
すぐに修正したいと思います。

「振り子スピン」は、
クレイジーレッグスをしてからやると、とてもやりやすいです。

普通は、
両手を軽く広げるとバランスがとりやすいので、転びにくくてやりやすいと思います。

外人さんが、
やっている動画では、両手を横にしているので、本当は、それが正しいのかもしれません。

 

しかし、
この「振り子スピン」に限っては、右足を振って、左に回る時は、右手を右の腰に置き、
左足を振って、右に回る時は、左手を左の腰に置くと、なぜか?とてもやりやすいのです。

今は、
腰に手を当てる方法しかできませんので、そうしていますが、
ゆくゆくは、両手を広げてできるようにしたいと思います。

それでは、振り付けの解説です。

 

左回りの「振り子スピン」(^^♪の振り付け

右手を右の腰に手を置いて、
右足を蹴り上げます。           1カウント
180度左に回って、右足を蹴り上げます。 1カウント
180度左に回って、右足を蹴り上げます。 1カウント
180度左に回って、右足を蹴り上げます。 1カウント
180度左に回って、右足を蹴り上げます。 1カウント
180度左に回って、右足を蹴り上げます。 1カウント
180度左に回って、右足を蹴り上げます。 1カウント
右足を蹴り上げて下ろします。       1カウント

と以上、8カウントで3回転です。

右回りの「逆振り子スピン」(^^♪の振り付け

左足を蹴り上げます。           1カウント
180度右に回って、左足を蹴り上げます。 1カウント
180度右に回って、左足を蹴り上げます。 1カウント
180度右に回って、左足を蹴り上げます。 1カウント
180度右に回って、左足を蹴り上げます。 1カウント
180度右に回って、左足を蹴り上げます。 1カウント
180度右に回って、左足を蹴り上げます。 1カウント
左足を蹴り上げて下ろします。       1カウント

と以上、逆なだけで、同じく8カウントで3回転です。

お察しの通り、エンドレスで回ることもできます。

 

ただ、
今の僕にはできません。
これが今の僕の精いっぱいです!笑

エンドレスで回転は、これからの課題ですネ!

180度回る軸足は、足のつま先です。

つまり、
片足のトースピンということです。

ということで、
レベル的には、「ワントーバックスピン(One Toe Back Spin)」&「逆ワントーバックスピン(One Toe Back Spin)」大変難しいです!笑

なので、
何度も何度も練習が必要です。

わたくしLINKも、もっと練習を重ねて、もっと上手に安定してできるようになりたいと思います。

振り子スピン&逆振り子スピン(The Pendulum Move)三回転!

それでは、
どうも、最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

また、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ローラーダンス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ローラーディスコ・東京の「レッツグルーブ」1

関東のレッツグルーブを紹介!ローラーディスコ最初のおすすめナンバーとは?

こんにちは!LINKです。 わたくしLINKが、ローラーディスコで一番最初に覚えた曲は、ディスコナンバーとして有名なアースウィンドアンドファイア(Earth,Wind & Fire)さんのセプ …

ローラーダンス・外足先行の16ビートエイトサークル!ツタ・ツタ・ツタ・タン・エイトサークル!

ローラーダンス・外足先行の16ビートエイトサークル!ツタ・ツタ・ツタ・タン・エイトサークル!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「ローラーダンス(Roller Dance)・外足先行の16ビートエイトサークル(16 Beats Eight Circle Of Outside Foot Pr …

ハロウィンローラースケート2017

ハロウィンローラースケート2017!ラウンドワン名古屋西春店スポッチャ20171028!

こんにちは!LINKです。 昨日は、10月最後の土曜日! しかも、 アフロナイトの日!ということで、台風22号の行方も心配される中、中部地方と関西地方のスケーターさんによる合同ハロウィンローラーが開催 …

スキップとトルネード

ローラーダンス・スキップ&トルネード(Skip&Tornado)を練習しています!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「ローラーダンス・スキップ&トルネード(Skip&Tornado)」について、ちょっと書いてみたいと思います。   きっかけは、YouTube動 …

ローラーダンス・いいねダンス4

公園や河原で踊ろう!公共の施設で楽しく踊るコツを紹介!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「公園や河原で踊ること。」について、ちょっと書いてみたいと思います。   中国では、毎日のように公園で多くの人が大音量で踊っています。 公園で大音量で踊 …

検索

多言語対応

恋ダンスポーズ

スポンサーリンク


スポンサーリンク


スポンサーリンク