サイトアイコン ローラースケートダンスを楽しむLINKのダイエットブログ!

ローラーダンス・フォア・ワンフットスピン(Fore One Foot Spin)!

ローラーダンス・フォアワンフットスピン

ローラーダンス・フォアワンフットスピン

こんにちは!LINKです。

今回は、
「フォア・ワンフットスピン(Fore One Foot Spin)」について、ちょっと書いてみたいと思います。

 

「フォア・ワンフットスピン」をやろうと思ったきっかけは、2018年4月28に開催された中部関西合同ローラースケートで、min2さんに「ワンフットスピンの反対回りできる?」と聞かれた一声でした。

実は最近、
ユキ・ヤストコさんが練習している難易度の高い「スピン」があり、その「スピン」が「フォア・ワンフットスピン」というということです。

その時は、
「ユキ・ヤストコさんが練習している難易度の高いスピンって!?
僕がやってもできるわけないやん!」と、その時は、そう思っただけでした。

反対方向に回ることは、可能性は、あると思いますが、やれそうもないのでやらなかったトリックです。

そこで、ユキ・ヤストコさんが、どんな感じで?何回転しているのか?もよく分からなかったのですが、わたくしLINKも、とりあえず練習を始めました。

とは言っても、僕の場合、「何とか、一回転!回れば良し」と、いうことです。

 

それでは早速、
「フォア・ワンフットスピン(Fore One Foot Spin)」の振り付けの解説です。

フォア・ワンフットスピン(^^♪の振り付け

①右足バージョン

両手を右に回し右足を前に出す所から始めます。

両手を左に回し肘を曲げて少し手を上げながら、左足の膝を曲げて足を上げて回ります。2カウント

と以上、
2カウントになります。

②左足バージョン

両手を左に回し左足を前に出す所から始めます。

両手を右に回し肘を曲げて少し手を上げながら、右足の膝を曲げて足を上げて回ります。2カウント

と以上、
2カウントになります。

 

見た目は、地味で、大したこともない感じですが、やってみると、なかなかうまくいきません。

「フォア・ワンフットスピン」の振り付けの一つ目のコツは、右足で回るときは、右足を前に出し、左足で回るときは、左足を前に出します。

そうすることで、足が少し開き、楽にスピンできます。

 

「フォア・ワンフットスピン」の振り付けの二つ目のコツは、回るときは、上げた足を後ろに持っていくことで、軸足のかかとの方に体重をかけます。

軸足を前に出すことで、自然に上げた足を後ろにすることを助ける形になってます。

先日の記事の「ワンフットスピン」は、上げた足を前にして、軸足のつま先の方に体重をかけるとやりやすいので、その反対の形になります。

 

「フォア・ワンフットスピン」の振り付けの三つ目のコツは、バランスをとることで、両手を左右対称に、上げることです。

当然ですが、
バランスがとても重要です。

 

「フォア・ワンフットスピン」の振り付けの四つ目のコツは、
両手を振る勢いを、うまくスピンに利用することです。

両手を適度に振る勢いで、スピンする勢いを得ることができます。

気付いたことは、ローラースケートって、だいたいなんでも、フォアスケーティングよりバックスケーティングの方が難しいです。

しかし、
「フォア・ワンフットスピン」は、バックスケーティングよりフォアスケーティングの方が難しいです。

「フォア・ワンフットスピン」は、可能性として、何回転でもできると思います。

しかし、
今の僕では、未熟で、なんとか一回転が精いっぱいです。

しかも動画を見ると、「右足のフォア・ワンフットスピン」と「左足のフォア・ワンフットスピン」に違いが見られます。

右足と左足の違いを修正して、もう少し安定して、「スピン」できるようにしたいと思います。

 

それでは、
どうも、最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

また、よろしくお願いいたします。

モバイルバージョンを終了