サイトアイコン ローラースケートダンスを楽しむLINKのダイエットブログ!

ローラースケートダンス・エイトサークル+サブロク(360度)!簡単な基本振り付けを練習しよう!

ローラーダンス・エイトサークル+サブロク1

ローラーダンス・エイトサークル+サブロク1

こんにちは!LINKです。

今回は、
「エイトサークル(Eight Circle)+サブロク(360度)」について、ちょっと書いてみたいと思います。

 

そもそも、「エイトサークル」とは、何か?どんなものなのか?ということですが、
バックスケーティングをしながら、「8の字」を描くというか?

「8の字」を描きながら、バックスケーティングをするというか?

説明しがいのあるスケーティングです。

「8の字」を描くということなので、左回りをするだけでなく、右回りもすることになります。

 

つまり、
右回り左回り両方のバックスケーティングの曲がる技術が必要となります。

わたくしLINK、世界のローラースケートリンクを見て回っているわけではありませんが、YouTube動画を見たり、世界のアイスフィギュアの大会を見ると、だいたいの国は、日本同様反時計回り、つまり、左回りをしているようです。

アイスフィギュアの大会は、ジャンプを見れば分かると思います。

例えば、
浅田真央選手のトリプルアクセルは、右足を蹴り上げてジャンプし、左回りに3回転半回って、右足で着氷して左に回ります。

羽生結弦選手の4回転ジャンプは、バックスケーティングしながら、左足を後ろに出してジャンプし、左回りに4回転回って、やはり、右足で着氷して左に回ります。

多くの選手は、左回りにジャンプして、右足で着氷して左に回ります。

この逆の選手は、あまりいません。

もちろんいますが、例えば、イタリアのカロリーナ・コストナー選手のジャンプを見ると、見慣れない感じがするか?と思います。

そのくらい少ないです。

 

とはいえ、聞いた話によると、世界一人口の多い中国でのローラースケートリンクは、右回りだそうで、一概に、左回りが世界共通というわけではないようです。

余談になりましたが、つまり、日本のローラースケートリンクのような左回りをするリンクでも、右回りをすることができる大変ありがたいトリックなのです。

わたくしLINKは、そう思っております。

 

今回は、
その「エイトサークル」に「サブロク(360度)」をいれるということです。

これまた、「サブロク(360度)」を両方、つまり、右回りと左回りを入れこみました。

本来、「エイトサークル」は、「ワンエイティ(180度)」の繰り返しです。

詳しくは、右回り「ワンエイティ(180度)」と左回り「ワンエイティ(180度)」の繰り返しです。

その間に、右回り「サブロク(360度)」と左回り「サブロク(360度)」が入るのです。

 

前置きが長くなりましたが、ここでやっと、「エイトサークル+サブロク(360度)」の解説です。

エイトサークル+サブロク(360度)(^^♪の振り付け

右回りワンエイティ(180度)。 4カウント

左回りサブロク(360度)。   4カウント

右回りサブロク(360度)。   4カウント

左回りワンエイティ(180度)。 4カウント

右回りサブロク(360度)。   4カウント

左回りサブロク(360度)。   4カウント

以上。
24カウントの繰り返しです。

この振り付けは、
「サブロク(360度)」で基本です.

この振り付けを練習することで、昔、グッドスケートジャパンで習ったフィギュレイ・ナンバーダンスNo.8(右回りのファイブフォーティ(540度))への応用もできると思います。

 

それでは、
どうも、最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

また、よろしくお願いいたします。

モバイルバージョンを終了