ローラースケートダンスを楽しむLINKのダイエットブログ!

ダンスとローラースケートを融合させて、ローラースケートダンスを楽しんでいます。レパートリーは、乃木坂46さんの「インフルエンサー」、欅坂46さんの「サイレントマジョリティー」、DA PUMPさんの「U.S.A.」、星野源さんと新垣結衣さんの「恋ダンス」、AKB48さんの「ヘビーローテーション」、「フライングゲット」、「恋するフォーチュンクッキー」、 E-girlsさんの「 おどるポンポコリン」など⁉

ローラーダンス

西春アフロ10周年記念ローラースケート!ラウンドワン名古屋西春店スポッチャ20170506!

投稿日:2017年5月7日 更新日:

こんにちは!LINKです。

今回は、
2017年5月6日(土曜日)に開催されました「西春アフロ10周年記念ローラースケート」について、ちょっと書いてみたいと思います。

 

今回アフロナイトは、10周年ということもあって、皆さん気合が入っています。

お揃いのTシャツはシンプルながらも、存在感のあるシックなデザインでセンスの良さを感じます。

それと、いつもながらのお土産の数々、本当にありがとうございました。

ローラーディスコアフロ10周年記念

アフロ10周年記念

 

久々に顔を見られた人もいて、もしかしたら、僕が知る限りで、参加人数一番多いように思います。

アフロ10周年記念

アフロ10周年記念

 

かと思えば、今回は、わたくしLINKの朝活友達の西川さんは、西春アフロ10周年にして、初参加という方もいて、ラウンドワン西春店のスポッチャは、ドヨメく感じで大いに盛り上がっていました。

仕事の関係で、「もう出られない。今回が最初で最後!」だそうですが、病みつきになって、もしかしたら、次回からの参加があるかもしれませんネ!笑

アフロ10周年記念2

アフロ10周年記念2

 

夜の9時(21時)ごろから始まったのですが、なつかしのユーロビートで始まり、また楽しい気分させます。

10時30分くらい?もう忘れましたが、TAKASAN企画のステップタイムが始まり、TAKASANの軽やかなステップをまねして、皆さん楽しく踊っていました。

「Team Afro Nishiharu Back Stage」掲示板の予告通り、

1、バハマママ(Bahama Mama) – ボニーM(Boney M.)
2、サイキックマジック(Psychic Magic) – G.I.オレンジ(G.I. ORANGE)
3、ライディーン(Rydeen) – イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)
4、パートタイムラバー(Part Time Lover) – スティーヴィー・ワンダー(Stevie Wonder)
5、ナイトオブファイヤー(Night of fire) – ニコ(NIKO)
6、ビベイバイラ(Baila Zumba) – マックス・ピソランテ ft アイシャ、ベト(Max Pizzolante ft Aisha&Beto)

ちょっとしてから、セプテンバー(September) – アースウィンドアンドファイアー(Earth, Wind & Fire)がプラスされました。

また次回?より楽しく踊れるように、ステップの内容を解説したいと思います。

 

安心してください。TAKASANがいうように簡単です。

1、バハマママ(Bahama Mama)(^^♪

リズムをとるステップは、
手をたたいて、右足を右に、左足を右に。左足を左に、右足を左に。の繰り返し。

「バハマ、バハマママ」のところは、
ヒールスプリット。ヒールスプリットとは、かかとだけで立って、足を広げることです。

「バハマ、バハマママ」の次のところは、
クレイジーレッグス(シカゴ)、8カウント

「バハマ、バハマママ」の次の次のところは、
右足を左足にかぶせて、左足のつま先をチョン。左足を右足にかぶせて、右足のつま先をチョン。の繰り返し。

この解説は、逆に難しいかも?動画を見てください!笑

2、サイキックマジック(Psychic Magic)は、後日、記事に載せましたので、ブログ内の検索窓で検索お願いいたします!

3、ライディーン(Rydeen)も、後日、記事に載せましたので、ブログ内の検索窓で検索お願いいたします!

 

4、パートタイムラバー(Part Time Lover)(^^♪

右足を右横に上げます。  1カウント
右足を下ろします。    1カウント
右足を右横に上げます。  1カウント
右足を下ろします。    1カウント

左足を左横に上げます。  1カウント
左足を下ろします。    1カウント
左足を左横に上げます。  1カウント
左足を下ろします。    1カウント

右足を右横に上げます。  1カウント
右足を下ろします。    1カウント
右足を右横に上げます。  1カウント
右足を下ろします。    1カウント

左足を左横に上げます。  1カウント
左足を下ろします。    1カウント
左足を左横に上げます。  1カウント
左足を下ろします。    1カウント

右足を前に出して歩きます。  2カウント
左足を前に出して歩きます。  2カウント
右足を前に出して歩きます。  2カウント
左足を前に出して歩きます。  2カウント

かかとを広げてつま先立ちをします。 1カウント
かかとを揃えて下ろします。     1カウント
を後ろに下がりながら、4回繰り返します。

以上で、32カウントの繰り返しです。

5、ナイトオブファイヤー(Night of fire)も、後日、記事に載せましたので、ブログ内の検索窓で検索お願いいたします!

6、ビベイバイラ(Baila Zumba)の参考記事は、前の記事にありますので、ブログ内の検索窓で検索お願いいたします!

プラスの「セプテンバー(September)」の参考記事も、前の記事にありますので、
こちらもブログ内の検索窓で検索お願いいたします!ということです。

ローラーディスコアフロ10周年記念

アフロ10周年記念

 

また、
今回の動画は、盛りだくさんなので、他にも2つ動画があります。

「10周年アフロ!前編!」の動画こちら!
10周年アフロ!2017年5月6日ラウンドワン名古屋西春店スポッチャ前編!

「10周年アフロ!後編!」の動画こちら!
10周年アフロ!2017年5月6日ラウンドワン名古屋西春店スポッチャ後編!

アフロ10周年記念

アフロ10周年記念

 

最後に、
解説をサラッと書きましたが、わたくしLINK、「サイキックマジック」と「ライディーン」は、一度も踊ったことがありません。

今度、楽しんで練習したいと思います!笑

 

それでは、
どうも、最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

また、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ローラーダンス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ローラーダンス1番

みんなでいっしょに踊ると楽しいローラースケートダンス!2014年のナンバーダンスを解説!

こんにちは!LINKです。 今回は、 ローラースケートダンスのナンバーダンスの振り付けについて、ちょっと書いてみたいと思います。   ローラースケートダンスのナンバーダンスとは、キングオブロ …

ローラーダンス・バックターン練習振り付け1

ローラースケートダンスバックターン(back turn)をマスターしよう!4カウントに分解して練習!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「バックターン(back turn)の練習方法」について、ちょっと書いてみたいと思います。   「バックターン」は、それ自体ちょっと難しいので、わたくし …

ローラーダンス・いいねダンス4

公園や河原で踊ろう!公共の施設で楽しく踊るコツを紹介!

こんにちは!LINKです。 今回は、 「公園や河原で踊ること。」について、ちょっと書いてみたいと思います。   中国では、毎日のように公園で多くの人が大音量で踊っています。 公園で大音量で踊 …

ローラーディスコ・マンドレイ1

Art Attack「マンドレイ(Mandolay)」の振り付けを覚えて踊ろう!パラパラローラーダンス!

こんにちは!LINKです。 今回は、「マンドレイ(Mandolay)」の振り付けについて、ちょっと書いてみたいと思います。   「マンドレイ」は、ローラーディスコで有名なArt Attack …

アフロナイト2019年9月21日

ローラーリンクリニューアル!中部関西合同アフロナイト20190921!ラウンドワン名古屋西春店 スポッチャ

こんにちは!LINKです。 昨日開催されました「中部関西合同ローラースケート」について、ちょっと書いてみたいと思います。   今回は、楽しかった。楽しくなかった。というよりは、何と言っても「 …

検索

多言語対応

恋ダンスポーズ

スポンサーリンク


スポンサーリンク


スポンサーリンク