こんにちは!LINKです。
今回は、
「フリーラインスケートの曲がり方と練習方法」について、ちょっと書いてみたいと思います。
フリーラインスケートは、とてもレベルの高いスケートです。
フリーラインスケートの練習は、最初、手すりにつかまりながら練習を始めます。
それから、手を放して滑ることができるようになりました。
手すりから手を放して滑ることができるようになっても、最初のうちは、何とか転ばないようにバランスを保ちながら滑るだけで精一杯!
曲がることについて言えば、自ら曲がるというより、自分の意志とは無関係に曲がらされているような状態です。
言葉にすれば、「おっと!危ない!」とか「どこに行くのか?フリーラインスケートに聞いてくれ!」いう感じです。
しかし、フリーラインスケートを始めて滑っていくうちに、だんだんと曲がりたい方に自由自在に曲がりたいという当たり前の欲求が出てきます。
ということで、自ら曲がる2種類の曲がり方を解説します。
●フリーラインスケートの2つの曲がり方!
●フリーラインスケートのスピードが速い時の曲がり方!
スピードが速い時は、円の内側にフリーラインスケートを傾け、体を倒して曲がります。
ちょうど、バイクのコーナーリングのような格好になります。
つまり、体の正面が円の中心に向いている時は、前に倒れながら曲がります。
背中が円の中心に向いている時は、後ろに倒れながら曲がります。
こうすることで、スムーズに曲がることができます。
逆に、こうないとスムーズに曲がれません。
●フリーラインスケートのスピードが遅い時の曲がり方!
スピードが遅い時は、後ろ足が大きく円の外側に出すと曲がりやすいです。
これは、フリーラインスケート独特の形になります。
僕が最初に見た時は、「ワッ!カッコイイ!」と思ったものです。
●レギュラースタンス(Regular Stance)のスピードが遅い時の曲がり方!
体の正面が円の中心に向いている時は、右足を後ろに引いて曲がります。
背中が円の中心に向いている時は、右足を前に出して曲がります。
フリーラインスケート・レギュラースタンスの8の字走行動画!
●グーフィースタンス(Goofy Stance)のスピードが遅い時の曲がり方!
体の正面が円の中心に向いている時は、左足を後ろに引いて曲がります。
背中が円の中心に向いている時は、左足を前に出して曲がります。
フリーラインスケート・グーフィースタンスの8の字走行動画!
ちなみに、左に滑ることを「レギュラースタンス」、右に滑ることを「グーフィースタンス」と言います。
●フリーラインスケートの曲がる練習方法について!
フリーラインスケートの曲がる練習は、「8の字」を描いて滑るとよい練習になります。
当たり前のことですが、たくさん練習すれば早く上手になります。
そして、「8の字」を描いて滑ると良い点が3つあります。
①何度も繰り返し練習ができる。
②短い時間で効率的に練習がでる。
③狭い場所でも練習できる。
●フリーラインスケートの曲がり方のまとめ!
「8の字」を描いて滑る練習をすると、自分の苦手な方が分かってきます。
個人差はありますが、大抵の場合、左に曲がる方が苦手の人が多いと思います。
なぜなら、バックの方に曲がることになるからです。
スケーティングは、僕の経験から言うと、バックの方がフォアに比べて5倍くらい難易度が高いような気がします。
なので、たくさん練習していただいて、ぜひ曲がるスケーティング技術を習得していただきたいと思います。
スケート場は、自分だけが滑っているわけではありません。
たくさんの人が、スケートを楽しんでいます。
知らない人が急に接近してくることも多々あります。
そんな時、スムーズに曲がってよけることができれば、安心安全にスケートを楽しむことができますよネ!
それでは、
どうも、最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。